関東の2014年7月に開催されるイベント一覧(全 496 件)
おすすめその他
[東京] アクアシティお台場
【NAZO×NAZO劇団】リアル謎解き捜査ゲーム PSYCHO-PASS 「お台場に仕掛けられたテロを阻止せよ!」
★2014-07-26(土)〜2014-09-21(日)
あなたは、今回のテロを阻止するために呼ばれた新米執行官。アクアシティお台場内に仕掛けられた爆弾を阻止する「爆破テロ阻止班」か、シビュラシステムに仕掛けられたウィルステロを阻止する「ウィルステロ阻止班」か、二手に分かれて、それぞれのテロを阻止せよ。あなたは、史上最悪の2大テロを阻止することができるだろ...
おすすめその他
[東京] 隅田川
平成26年(第37回)隅田川花火大会
★2014-07-26(土)
平成26年7月26日(土) 午後7時05分~午後8時30分
荒天のため実施できないときは翌7月27日(日)に順延し、両日とも実施できないときは中止。
【会場】
第一会場 桜橋下流 ~ 言問橋上流
第二会場 駒形橋下流 ~ 厩橋上流
【打ち上げ玉数】
第一会場 約9,500発
(コンクー...
おすすめ演劇
[東京] 劇団俳優座5F稽古場(六本木)
俳優座2014年夏ワークショップ「みんなで楽しもう♪俳優座演劇1Dayワークショップ」
★2014-07-26(土)
演劇を日常に!!
長年、六本木の地で演劇活動をしてきた私たちが社会において出来る事とは・・・
演劇普及と同時に日常生活での演劇の可能性を見出し、日頃の生活で味わうことのない新たな発見や視点を与える事を目的としています。
『この夏、新しい事を始めてみませんか!?』
心を開くトレーニングを通して...
おすすめ音楽
[埼玉] 戸田市文化会館
【埼玉】きゃりーぱみゅぱみゅ 2014 JAPAN HALL TOUR
★2014-07-27(日)
2014年、きゃりーぱみゅぱみゅとして2度目となる全国ホールツアーの開催が決定しました!
ワールドツアーを終えたばかりの凱旋ツアーとなる今回は、国内17公演を予定しています。
おすすめその他
[東京] 大井競馬場
大井オクトーバーフェスト2014 ~TCK第1弾~
★2014-07-27(日)〜2014-08-01(金)
【オクトーバーフェストとは】
640万人が700万リットルのビールを消費する世界一のビール祭り
ドイツと言えば、ビール!そう答える方も多いのではないでしょうか。
そんなイメージを象徴するのが、毎年ドイツのバイエルン州ミュンヘン市で開催されているオクトーバーフェスト。
きっかけは181...
おすすめ芸術
[東京] 江戸東京博物館
思い出のマーニー×種田陽平展
★2014-07-27(日)〜2014-09-15(月)
2014年7月19日(土)公開のスタジオジブリ最新作「思い出のマーニー」(米林宏昌監督)の世界を、同作で美術監督を務める種田陽平が表現する体感型展覧会を、7月27日(日)から東京・両国の江戸東京博物館で開催します。 種田陽平はクェンティン・タランティーノ、三谷幸喜ら数々の監督から絶大な信頼を得る映画...
おすすめ音楽
[埼玉] 大宮ソニックシティ
【埼玉】blast
★2014-07-29(火)
マーチングバンドやドラム・コーのエンターテインメント性を高めた、視覚と聴覚を刺激する迫力のステージ「ブラスト!」シリーズ。2001年にブロードウェイに進出しトニー賞とエミー賞の二冠を達成、そして2003年夏の日本初上陸以来、その人気は不動のものに。
「ブラスト!」ではパフォーマーたちが12種類...
おすすめその他
[東京] 松屋銀座
第36回 鉄道模型ショウ 2014
★2014-07-30(水)〜2014-08-04(月)
子供から大人まで楽しめる夏休みの祭典「鉄道模型ショウ」。数年来定番となっている全長40メートルの大ジオラマレイアウトの中を「DCC(デジタル・コマンド・コントロール)」やCCDカメラを搭載した「レールスコープ」などのNゲージ鉄道模型が走ります。Nゲージで振り返る新幹線ヒストリー。1964年に開通した...
音楽
[東京] 東京国際フォーラム
倖田來未 KODA KUMI LIVE TOUR 2014
★2014-07-24(木)〜2014-07-25(金)
QUEEN OF LIVE 倖田來未 3年ぶりとなる
全国ホールツアー「KODA KUMI LIVE TOUR 2014」 開催決定!!
【リリース情報】
2014年2月26日、倖田來未 待望のニューアルバム「Bon Voyage」発売決定!
\\\"Bon Voyage\\\" (良い...
その他
[東京] アジトオブスクラップ東新宿GUNKAN
ある牢獄からの脱出
★2012-06-12(火)〜2014-09-28(日)
あなたは脱出不可能と称される「アジト刑務所」に捕えられた。
周りを見渡せば怪しげな看守、謎の暗号。
なんとかここから脱出しなければあなたは処刑されてしまう。
その他
[東京] アジトオブスクラップ東新宿GUNKAN
時空研究所からの脱出
★2013-02-24(日)〜2014-09-30(火)
あなたたちは時空研究所で働く職員。
ついにその研究所がタイムマシーンの開発に成功した!
しかし、完成直後に研究所はなぜか閉鎖され、あなたたちは閉じ込められる。
いったいなぜ閉じ込められたのか?
そして、研究所で起こる不可解な出来事の結末は?
芸術
[神奈川] 三菱みなとみらい技術館
特別展「ダイヤモンド・プリンセス」
★2013-12-21(土)〜2014-08-31(日)
2014年度に開館20周年を迎える技術館の記念イベントの1つとして、特別展「ダイヤモンド・プリンセス」を開催いたします。就航10周年となるダイヤモンド・プリンセスの魅力を写真や展示品をとおしてご紹介いたします。
その他
[東京] 日本科学未来館
「1たす1が2じゃない世界 ― 数理モデルのすすめ」
★2014-02-19(水)〜2014-09-01(月)
常設展示「メディアラボ」は、先端情報技術による表現の可能性を、定期的な展示更新を行いながら紹介していくスペースです。
スクランブル交差点での人の流れや株価の複雑な動きなど、世の中で起こっているさまざまな現象は数学的に表すことができ、表されたものを「数理モデル」と呼びます。第13期となる今回は、「数...
芸術
[神奈川] ヨコハマ創造都市センター
CREATIVE©ITIES × YOKOHAMA2014
★2014-02-26(水)〜2014-11-03(月)
CREATIVE©ITIES「創造Ⓒ都市」は、シンガポールで活躍するクリエイティブディレクターのジャクソン・タン氏が、キュレーターとなりグラフィックスを構成・制作した、インフォグラフ作品です。バンコク、北京、香港、高雄、クアラルンプール、マニラ、ソウル、シンガポール、シドニー、東京、横浜のアジアの1...
演劇
[東京] コニカミノルタプラネタリウム満天
天の川 星とアロマの夕べ
★2014-03-08(土)〜2014-08-31(日)
星空と音楽によるリラックスした時間に、慌ただしい日常を少し離れて、からだも心も癒される時間をお過ごしいただけます。“満天”へのアプローチ部分は、蓄光石を天の川のように敷き詰め、夜には輝く星となってみなさんをお迎えします。
★ ナレーションは天野ひろゆきさん ★
★ ラベンダーの香りとともに ★
芸術
[東京] パルテノン多摩
調布玉川惣画図の旅
★2014-03-14(金)〜2014-07-07(月)
今から175年前の天保10年(1839)、小河内郷原村の温泉で湯治中の、関戸村(多摩市関戸)相澤伴主の脳裏にある疑問が浮かびました。
――多摩川の源流はどこにあるのか?
疑問を持った伴主は多摩川源流の考究を進めます。伴主は自身の説を反映させ、源流から河口までの下絵を描きました。その下絵をもとに絵...
その他
[東京] コニカミノルタプラネタリウム天空
星の島で、恋をする 美ら海に輝く南十字星
★2014-03-15(土)〜2014-09-07(日)
★ 天の川と南十字星 ★
沖縄県の八重山諸島は、石垣島・西表島・竹富島などの島々からなり、日本でも有数の星が美しく見える場所であることから「星の島」と呼ばれています。作品では、都会では見ることが出来なくなった「ティンガーラ(天の川)」、日本では沖縄など限られた地域でしか見られない「はいむるぶし(南...
その他
[東京] コニカミノルタプラネタリウム天空
Night Flight 世界の星空 ~Music from 坂本真綾~
★2014-03-15(土)〜2014-09-07(日)
★ ナイトフライトで地球を一周 ★
ゆったりとした雰囲気で星空飛行を楽しんで頂く作品です。ヨーロッパの街並に浮かぶ星空、赤道に近いアフリカのサバンナ上空をゆったりと飛んで、やがてオーロラたなびく北欧の空へ・・・。「星の王子さま」で知られるサン=テグジュペリの「人間の大地」の一節を聞きながら眺める光...
芸術
[埼玉] さいたま市大宮盆栽美術館
〈盆栽〉の物語
★2014-03-21(金)〜2014-07-13(日)
中国古代の壁画から、大正時代の大宮盆栽村の誕生まで、〈盆栽〉のたどった歴史を紹介します。
芸術
[神奈川] 彫刻の森美術館
ミーツ・アート 森の玉手箱
★2014-03-22(土)〜2014-08-31(日)
彫刻の森美術館は、1969年の開館当時より彫刻のための野外美術館として、彫刻芸術の振興をはかってきました。近代彫刻の歴史をたどることができる優品や多彩な現代彫刻の数々が箱根の山に集い、自然の美しさ猛々しさと融け合う場には、彫刻と自然と来館者との対話が生まれます。
一方で、1972年から現在まで東京...
芸術
[東京] 東京農業大学「食と農」の博物館
開館10周年記念展示「農と祈り-田の馬、神の馬-」
★2014-03-28(金)〜2014-09-15(月)
記紀に見る農と馬との関わりは、畔を崩し、馬の皮を投げ込んだスサノオの蛮行に象徴
的に表されているといいます。現代の様変わりした農業を目の前にして、古代から近世ま
での自然と農について考えを巡らすことは、なかなか難しいかもしれません。しかし、祭
祀や伝承あるいは年中行事の中に、歴史の遥か彼方か...
芸術
[神奈川] 人間国宝美術館
人間国宝 新しい茶の湯を、どうぞ ―油絵とのコラボレーション―
★2014-03-31(月)〜2014-08-29(金)
人間国宝美術館に、お出でいただきまして、ありがとうございます。当館は、通常の展示に加え、年に三回、特別企画の展示を併せ行ってまいりました。
今回の企画展は茶の湯をテーマにしましたが、新たな切り口を考えました。油絵とのコラボレーションです。
伝統文化に根差す人間国宝の作家たちは、当然のことなが...
その他
[東京] アジトオブスクラップ東新宿GUNKAN
ある牢獄からの脱出2
★2014-04-01(火)〜2014-09-30(火)
絶対脱出不可能と言われた「アジト刑務所」あなたは、そこから一度は脱出した。しかし、あの刑務所には、まだ解かれていない謎があったのだ。どうやら、世界的に有名な悲劇の秘宝「楊貴妃の涙」が隠されているらしい。あなたは一度脱出に成功したエキスパートとして、もう一度アジト刑務所に派遣される。一方アジト刑務所で...
その他
[東京] 石神井ふるさと文化館分室
『銀河鉄道999』作家 松本零士展
★2014-04-01(火)〜2014-09-28(日)
練馬区立ふるさと文化館分室の開館を飾る最初の企画展!名作SF漫画、『銀河鉄道999』作家で練馬区名誉区民・松本零士氏の生い立ちを紹介するパネルや、松本氏の作品の原点となるコレクションを展示する企画展!!
その他
[東京] JRA競馬博物館2階テーマコーナー
テーマ展「伝説の圧勝劇~記憶に残る主役たち~」
★2014-04-02(水)〜2014-09-21(日)
当館が選定し、昨秋に実施した入館者投票により上位に選出された"伝説の圧勝劇"を2期に分けてご紹介いたします。また、3期では、選外であったもののとくに印象の強かったレースや、小差の結果だったが"圧勝"と呼ぶべきレースなどをまとめてご紹介いたします。
芸術
[東京] 台東区立書道博物館
中村不折コレクション「美しい隷書 ―中国と日本―」
★2014-04-04(金)〜2014-07-13(日)
【前期】4月4日~5月25日
【後期】5月27日~7月13日
※期間中、一部展示替えがあります
芸術
[東京] Amuse Museum(アミューズミュージアム)
特別展「奇跡のテキスタイルアート〜女性たちの知恵と直感〜」
★2014-04-04(金)〜2014-09-28(日)
南部地方は青森県を二分する太平洋側の地域である。この地域は偏東風(ヤマセ)が強く人々を苦しめた。寒冷で過酷な風土は衣服にも表れ、上衣はもちろん下衣にも、保温と補強のために刺し子がほどこされていた。
さらに防寒とともに、着物の傷みを防ぐための前かけが作られた。
これらの前かけは三枚の布を縫い合わせ...
芸術
[東京] 世田谷美術館分館 向井潤吉アトリエ館
向井潤吉 民家十二カ月
★2014-04-05(土)〜2014-07-27(日)
昨年度は開館20周年「向井潤吉と四季」と題して、年間を通して季節の移ろいにあわせて、春夏秋冬をモチーフとした風景画の名品をご紹介しました。本展では、それらのなかから人気の高い油彩作品を精選し、さらに向井潤吉(1901-1995)がかつて出版した版画集『民家十二カ月集』を初公開します。
向井にとっ...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
関東のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!