宮崎のアクセスランキング
集計期間:2024年8月
1
[宮崎] 宮崎県立美術館
★2014-02-22(土)〜2014-03-09(日)
絵画・彫刻・書・写真・工芸・デザイン・映像の7部門の作品を宮崎県在住者及び宮崎県出身者から公募し、入選作品を展示します。各部門ごとに部門大賞・特選・準特選・奨励賞の各賞を設定しています。
(公式ページより)
3
[宮崎] みやざきアートセンター
★2015-01-02(金)〜2015-02-15(日)
2014 年は「ムーミン」童話の原作者トーベ・ヤンソンの生誕 100 年の記念すべき年です。
母国フィンランドでの回顧展、イベントの開催や生誕記念品の発売等々、トーベのマルチアーチストとしての多彩な才能とムーミンの魅力が再認識される年になります。
トーベ・ヤンソンは 1914 年8月9日、フィンランドの首都ヘルシンキでスウェーデン系フィンランド人として生まれました。母はグラフィックアーティス
5
[宮崎] 宮崎県立美術館
★2014-11-01(土)〜2014-12-07(日)
宮崎県出身の漫画家、横山裕一は、「ネオ漫画」と呼ばれる独創的な作風で現代美術のカテゴリーにおいても世界的に注目されている作家です。昨年の愛知トリエンナーレでも、横山の作品によるラッピングカーがトリエンナーレの顔として名古屋の街を疾走し注目を集めました。本展では『トラベル』や『ニュー土木』などの代表作を紹介するとともに、横山の描く「絶えず流れる時間と世界」に描かれる「もう一つの現実」と、20世紀初頭
8
[宮崎] イオンモール宮崎
★2014-09-20(土)〜2014-10-13(月)
昨年きゃりーぱみゅぱみゅ初の衣装展として大好評のうちに全国巡回開催された『きゃりーぱみゅぱみゅーじあむ』が パワーアップ&リニューアルして今夏より、またもや各地に旋風を巻き起こす!
入口で渡される“あるアイテム”を手に、かわいくておいしそうでちょっと不思議な森の中に入っていくと、 ミュージックビデオやコンサートなどで実際に使われた衣装が所狭しともりもりもりもりもりだくさん! その数なんと約30着
9
[宮崎] 都城市総合文化ホール
★2014-11-23(日)
ニューアルバム「エルフの涙」をひっさげた、2014年全国ツアー!
10
[宮崎] 西都原考古博物館
★2014-10-11(土)〜2014-11-30(日)
日本神話の舞台として重要な位置を占める日向と出雲。その両地域の弥生時代に焦点をあて、神話の背景について考えます。
11
[宮崎] 木城えほんの郷
★2014-09-13(土)〜2014-10-26(日)
子どもから大人まで、高い人気を誇る長谷川義史の絵本世界。2001年『おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん」で絵本デビュー。彼独自のユーモアと大胆なセンスは多くの人を惹きつけます。本展では、心をしめつけるものを笑い飛ばしつづける長谷川義史の絵本原画をお楽しみください。
12
[宮崎] 宮崎県総合博物館
★2014-10-18(土)〜2014-12-07(日)
国内外のどんぐりとまつぼっくりをあわせて50種類以上一挙公開。人や動物と樹木のかかわりも展示紹介します。
14
[宮崎] 宮崎県立美術館
★2014-07-05(土)〜2014-08-31(日)
ポーラ美術館は、印象派やエコール・ド・パリの画家たちの絵画を中心とした国内でも有数のコレクションを誇る美術館です。本展ではその中から選りすぐりの72点を紹介いたします。コローやクールベら印象主義を予告した画家たちに始まり、モネ、ルノワールなどの印象派の巨匠たちを中心に、ポスト印象派のセザンヌ、ゴッホ、ゴーガン、そして20世紀美術へとつなぐマティス、ローランサン、ブラック、ピカソなど、よく知られてい
15
[宮崎] みやざきアートセンター
★2014-03-30(日)〜2014-05-18(日)
ー天空の城ラピュタ、火垂るの墓、もののけ姫、時をかける少女ー
〇あなたがアニメの主人公!
「天空の城ラピュタ」「もののけ姫」「時をかける少女」の名場面の背景パネルが登場!
主人公になりきって記念撮影が出来ます。
〇声優 田中真弓氏による音声ガイド!
人気声優 田中真弓さん(「天空の城ラピュタ」パズー役、「ONE PIECE」ルフィ役、「ドラゴンボール」クリリン役)の声で展示会場をご案
16
[宮崎] メディキット県民文化センター
★2014-06-14(土)
昨年、結成20周年の記念舞台として披露された【DRUM ROCK 十七人のサムライ】。演者の鍛え上げられた肉体から放たれる魂のビートは観る者の視覚、聴覚を徹底的に刺激。その続編として、さらにスケールを大きくし、これまでに経験したことのない新しい感覚の舞台となった「DRUM ROCK 続・十七人のサムライ」を是非ご体験あれ。
19
20
[宮崎] みやざきアートセンター
★2014-11-08(土)〜2014-11-23(日)
市民の方々に美術作品の創作発表の場を提供するとともに、多くの方々が文化芸術に触れ、親しむことを目的としています。 今年は、宮崎市制90周年を記念して、「市制90周年記念賞」が設けられました。 皆さんも作品を出展してみませんか?
宮崎のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!