三木美術館(みきびじゅつかん)で開催されるイベント (全 0 件)

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前にイベントの詳細をご確認ください。

過去に開催されたイベント

【5/26-30】『樹々のある風景』
芸術

【5/26-30】『樹々のある風景』

★2021-05-26(水)〜2021-05-30(日)
樹々の表情、溢れる生命力を描いた安井曾太郎や梅原龍三郎をはじめとした 近代の画家達の作品をご紹介します。 陶磁器では、中国由来の技法をもとに生まれた作品をご紹介します。 鉄釉陶器の清水卯一や石黒宗麿、三彩の加藤卓男、青磁の中島宏など、 人間国宝の作品を中心にご覧いただけます。
【5/19-23】『樹々のある風景』
芸術

【5/19-23】『樹々のある風景』

★2021-05-19(水)〜2021-05-23(日)
樹々の表情、溢れる生命力を描いた安井曾太郎や梅原龍三郎をはじめとした 近代の画家達の作品をご紹介します。 陶磁器では、中国由来の技法をもとに生まれた作品をご紹介します。 鉄釉陶器の清水卯一や石黒宗麿、三彩の加藤卓男、青磁の中島宏など、 人間国宝の作品を中心にご覧いただけます。
【5/12-16】『樹々のある風景』
芸術

【5/12-16】『樹々のある風景』

★2021-05-12(水)〜2021-05-16(日)
樹々の表情、溢れる生命力を描いた安井曾太郎や梅原龍三郎をはじめとした 近代の画家達の作品をご紹介します。 陶磁器では、中国由来の技法をもとに生まれた作品をご紹介します。 鉄釉陶器の清水卯一や石黒宗麿、三彩の加藤卓男、青磁の中島宏など、 人間国宝の作品を中心にご覧いただけます。
【5/8,9】『樹々のある風景』
芸術

【5/8,9】『樹々のある風景』

★2021-05-08(土)〜2021-05-09(日)
樹々の表情、溢れる生命力を描いた安井曾太郎や梅原龍三郎をはじめとした 近代の画家達の作品をご紹介します。 陶磁器では、中国由来の技法をもとに生まれた作品をご紹介します。 鉄釉陶器の清水卯一や石黒宗麿、三彩の加藤卓男、青磁の中島宏など、 人間国宝の作品を中心にご覧いただけます。
【4/28-5/5】『樹々のある風景』
芸術

【4/28-5/5】『樹々のある風景』

★2021-04-28(水)〜2021-05-05(水)
樹々の表情、溢れる生命力を描いた安井曾太郎や梅原龍三郎をはじめとした 近代の画家達の作品をご紹介します。 陶磁器では、中国由来の技法をもとに生まれた作品をご紹介します。 鉄釉陶器の清水卯一や石黒宗麿、三彩の加藤卓男、青磁の中島宏など、 人間国宝の作品を中心にご覧いただけます。
【4/21-25】『樹々のある風景』
芸術

【4/21-25】『樹々のある風景』

★2021-04-21(水)〜2021-04-25(日)
樹々の表情、溢れる生命力を描いた安井曾太郎や梅原龍三郎をはじめとした 近代の画家達の作品をご紹介します。 陶磁器では、中国由来の技法をもとに生まれた作品をご紹介します。 鉄釉陶器の清水卯一や石黒宗麿、三彩の加藤卓男、青磁の中島宏など、 人間国宝の作品を中心にご覧いただけます。
【4/14-18】『樹々のある風景』
芸術

【4/14-18】『樹々のある風景』

★2021-04-14(水)〜2021-04-18(日)
樹々の表情、溢れる生命力を描いた安井曾太郎や梅原龍三郎をはじめとした 近代の画家達の作品をご紹介します。 陶磁器では、中国由来の技法をもとに生まれた作品をご紹介します。 鉄釉陶器の清水卯一や石黒宗麿、三彩の加藤卓男、青磁の中島宏など、 人間国宝の作品を中心にご覧いただけます。
【4/7-11】『樹々のある風景』
芸術

【4/7-11】『樹々のある風景』

★2021-04-07(水)〜2021-04-11(日)
樹々の表情、溢れる生命力を描いた安井曾太郎や梅原龍三郎をはじめとした 近代の画家達の作品をご紹介します。 陶磁器では、中国由来の技法をもとに生まれた作品をご紹介します。 鉄釉陶器の清水卯一や石黒宗麿、三彩の加藤卓男、青磁の中島宏など、 人間国宝の作品を中心にご覧いただけます。
【3/31-4/4】『樹々のある風景』
芸術

【3/31-4/4】『樹々のある風景』

★2021-03-31(水)〜2021-04-04(日)
樹々の表情、溢れる生命力を描いた安井曾太郎や梅原龍三郎をはじめとした 近代の画家達の作品をご紹介します。 陶磁器では、中国由来の技法をもとに生まれた作品をご紹介します。 鉄釉陶器の清水卯一や石黒宗麿、三彩の加藤卓男、青磁の中島宏など、 人間国宝の作品を中心にご覧いただけます。
【3/24-28】『樹々のある風景』
芸術

【3/24-28】『樹々のある風景』

★2021-03-24(水)〜2021-03-28(日)
樹々の表情、溢れる生命力を描いた安井曾太郎や梅原龍三郎をはじめとした 近代の画家達の作品をご紹介します。 陶磁器では、中国由来の技法をもとに生まれた作品をご紹介します。 鉄釉陶器の清水卯一や石黒宗麿、三彩の加藤卓男、青磁の中島宏など、 人間国宝の作品を中心にご覧いただけます。
【3/17-21】『樹々のある風景』
芸術

【3/17-21】『樹々のある風景』

★2021-03-17(水)〜2021-03-21(日)
樹々の表情、溢れる生命力を描いた安井曾太郎や梅原龍三郎をはじめとした 近代の画家達の作品をご紹介します。 陶磁器では、中国由来の技法をもとに生まれた作品をご紹介します。 鉄釉陶器の清水卯一や石黒宗麿、三彩の加藤卓男、青磁の中島宏など、 人間国宝の作品を中心にご覧いただけます。
【3/10-14】『樹々のある風景』
芸術

【3/10-14】『樹々のある風景』

★2021-03-10(水)〜2021-03-14(日)
樹々の表情、溢れる生命力を描いた安井曾太郎や梅原龍三郎をはじめとした 近代の画家達の作品をご紹介します。 陶磁器では、中国由来の技法をもとに生まれた作品をご紹介します。 鉄釉陶器の清水卯一や石黒宗麿、三彩の加藤卓男、青磁の中島宏など、 人間国宝の作品を中心にご覧いただけます。
【3/3-7】『樹々のある風景』
芸術

【3/3-7】『樹々のある風景』

★2021-03-03(水)〜2021-03-07(日)
樹々の表情、溢れる生命力を描いた安井曾太郎や梅原龍三郎をはじめとした 近代の画家達の作品をご紹介します。 陶磁器では、中国由来の技法をもとに生まれた作品をご紹介します。 鉄釉陶器の清水卯一や石黒宗麿、三彩の加藤卓男、青磁の中島宏など、 人間国宝の作品を中心にご覧いただけます。
染付 -麗しの青-
芸術

染付 -麗しの青-

★2020-11-18(水)〜2021-02-28(日)
陶磁器では藍色が美しい染付の作品を、姫路生まれの東山焼を中心にご紹介。染付は中国を起源とし、白素地に酸化コバルトを主成分とした絵具の呉須で絵付けをし、その上から透明釉をかけて焼成したものをいいます。日本では江戸初期より、肥前有田の朝鮮陶工によって製造が始まったとされており、今日まで数多くの作家たちが...
秋季展「三木美術館コレクション 和の心 茶道具」
芸術

秋季展「三木美術館コレクション 和の心 茶道具」

★2014-08-27(水)〜2014-11-24(月)
茶道具は茶道に用いる道具の総称です。多種多様な道具があり、茶席でお客様の手に取り鑑賞し愛玩する対象物となっています。 本展覧会では、主に近現代の巨匠たちの作品を、茶碗と水指を中心に35点展示します。古くから茶人達の茶碗の好みを「一楽二萩三唐津」と呼び日本三大茶陶器として知られています。他方では、「...
青と白 -やきもので感じる涼-
芸術

青と白 -やきもので感じる涼-

★2014-05-28(水)〜2014-08-24(日)
伝統の青磁、白磁、青白磁、そして新しい技法である真珠光彩の作品24点を展示致します。展示作家は、板谷波山、塚本快示、井上萬二、三浦小平二、中村清六、奥川俊右衛門、中田博士の7作家。透き通るような白磁の透明感、繊細な淡い青から白へのグラデーションや青とも緑ともつかぬ目にも涼しい陶器の数々をご覧下さい。...
隠﨑隆一の備前焼
芸術

隠﨑隆一の備前焼

★2014-02-26(水)〜2014-05-25(日)
隠﨑隆一氏は、伝統的な備前焼に現代的な造形の要素を取り入れた備前焼界を代表する陶芸家。備前の土と炎によって生み出される斬新な造形性で、備前焼の世界に新たな風を吹き込みました。ろくろづくりから変形を加えた花器、茶道具が中心。陶壁など様々な作品を手掛けています。 本展覧会では、当館所蔵の作品23点を一...
Ad

兵庫のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP