大名道具の世界 -茶の湯と能楽-

※情報は変更等がございますので、お出かけ前に必ず公式サイトなどでご確認ください

★開催日・期間
2014年09月06日(土)〜2014年12月07日(日)
★開催場所・会場
野村美術館(京都府京都市左京区南禅寺下河原町61)
大名道具の世界 -茶の湯と能楽-
終了芸術・デザイン

大名道具とは、江戸時代の大名家に伝わった絵画、武器や武具、調度品などの道具のことをいいます。この展覧会では大名道具の中でも特に、茶の湯と能楽に関わる道具を中心に展示いたします。
茶の湯と能楽は、大名家においては必須のものでした。茶の湯は、千利休が大成したような侘び茶とは異なり、書院のような広間で台子を用いて行う茶が、諸大名によって盛んに行われましたが、これを大名茶といいます。この大名茶の道具には、侘び茶では遠ざけられていた唐物の絵画や天目、金属の花入、水指などが盛んに用いられました。綺麗なもの、唐物が好まれたようです。また、能では、特に装束は、舞台で映える華やかな布地のものが盛んに制作されました。そして江戸時代も後期になると、特に茶道具を大名自らデザインしたり、収納する箱や袋などに趣向を凝らしたりする大名も現れました。その代表が数々の名品の蒐集で有名な雲州松江藩主松平不昧です。
このような背景のある大名道具ですが、いずれも殿様らしい豪華で気品の満ちた品々です。大名の栄華の世界を味わっていただけましたらと幸いです。

出典 www.nomura-museum.or.jp

開催地 野村美術館(京都府京都市左京区南禅寺下河原町61)
開催期間 2014年09月06日(土)〜2014年12月07日(日)
お問い合わせ先 075-751-0374
ホームページ http://www.nomura-museum.or.jp/
備考 前期:2014年 9 月 6 日(土) ~ 10月19日(日) 後期:2014年10月21日(火) ~ 12月 7 日(日)

情報更新日:14/08/04

京都の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
Ad

京都のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP