第177回 鴨川をどり

※情報は変更等がございますので、お出かけ前に必ず公式サイトなどでご確認ください

★開催日・期間
2014年05月01日(木)〜2014年05月24日(土)
★開催場所・会場
先斗町歌舞練場
終了演劇・ミュージカル・お笑い

新緑の京都を美しく彩る「鴨川をどり」は、明治5年(1872年)東京遷都後の京都の繁栄を願って開かれた第1回京都博覧会の附博覧として、観光客誘致の一助として創演され、以来一世紀余にわたって継承され、豪華絢爛の舞台と京風芸舞妓姿の茶席の京情緒は洗練の美を誇る京の年中行事です。
美しく楽しい華舞台、興趣の内容を盛った舞踊劇と艶麗京情緒の踊り絵巻の豪華番組は、国内はもとよりひろく海外にまで知られ、今や京の初夏に欠くことのできないものとなっています。御観光の好季節、御ひいき様並びに御入洛のお客様、ぜひ、「鴨川をどり」へ御光来下さいまして、華と競う舞台を御高覧下さいますようお待ち致しております。

出典 www1.odn.ne.jp

開催地 先斗町歌舞練場
開催期間 2014年05月01日(木)〜2014年05月24日(土)
料金 茶券付特別席 4500円 特別席 4000円 普通席 2000円
ホームページ http://www1.odn.ne.jp/~adw58490/168odori2.html
備考 1日3回公演 ・1回目:12:30 ・2回目:14:20 ・3回目:16:10 ※公演時間は約1時間15分です。

情報更新日:14/04/11

鴨川をどり(かもがわ -)は5月1日から24日にかけて先斗町歌舞練場で上演される舞踊公演。京の花街の中で最も上演回数の多いことで有名。

沿革

1872年(明治5年)、博覧会の余興として都をどりと共に上演され、以来上演回数を重ねることになる。第二次世界大戦で中断された時期もあったがすぐに再開され、途中から春・秋との二回公演の構成で上演され1998年まで続いた。鴨川をどりは総踊形式の都をどりに対し第一部が舞踊劇、第二部が舞妓らの出演による舞踊ショーの二部構成で人々の目を楽しませている。(1950年までは都をどりと同じく総踊形式で上演されていた)

昭和初期の鴨川をどりには洋楽が使用され、中には少女レビューも上演されジャン・コクトー、チャップリンをはじめ海外の著名人らを魅了に導いた。

年表

  • 1872年
...

「鴨川をどり」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2012年10月29日10:59 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/鴨川をどり

京都の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
Ad

京都のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP