★自由研究サポート教室★

※情報は変更等がございますので、お出かけ前に必ず公式サイトなどでご確認ください

★開催日・期間
2014年07月23日(水)〜2014年08月11日(月)
★開催場所・会場
宮崎科学技術館(宮崎県宮崎市宮崎駅東1-2-2)
★自由研究サポート教室★

画像はイメージです

出典 www.amazon.co.jp

終了その他のイベント

小・中学生に、自力解決に向けて主体的に取り組んでもらいます。夏休みの課題研究についての相談を受け、助言をする教室です。個々のもっている課題について、適切かつ具体的な助言を行います。

出典 www.city.miyazaki.miyazaki.jp

開催地 宮崎科学技術館(宮崎県宮崎市宮崎駅東1-2-2)
開催期間 2014年07月23日(水)〜2014年08月11日(月)
料金 ※参加費は無料ですが、1・2階の展示物やプラネタリウムの観覧には別途入館料が必要です。
お問い合わせ先 【問い合わせ・申込み先】 (公財)宮崎文化振興協会 宮崎科学技術館    〒880-0879 宮崎市宮崎駅東1丁目2番地2 TEL:0985-23-2700    FAX:0985-23-0791    E-Maill:msc02@cosmoland.jp
ホームページ http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/cul/cosmoland/Science/newpage4.htm#jiyukenkyu
備考 第1回 7月 23日(水) 第2回 8月 6日(水) 第3回 8月 11日(月) ○ 対 象 : 小・中学生 (7月13日までに申込みが必要です。) ○ 時 間 : 10:00~12:00、13:00~15:00 (ご希望の日時が選べます) ※教室開催日の10日前までに申込みが必要です。 【申込み方法】 下記の①~⑦を記入のうえ、『往復はがき』、『電子メール』、『FAX』のいずれかで。(申込み多数の場合は抽選となります) ①自由研究サポート教室希望     ②参加者氏名(ふりがな)     ③学校・学年     ④保護者氏名 ⑤住所     ⑥電話・FAX番号     ⑦相談したい内容(できるだけ具体的に) (注)相談したい内容の記載がない場合は、受付できない場合があります。 

情報更新日:14/03/31

自由研究(じゆうけんきゅう)とは、児童・生徒が自由に多様な事項を研究することであり、次のような意味合いがある。

  • 大正自由教育運動の中で新しく誕生した新教育の学校(例えば、成城学園、玉川学園など)で始められたこどもたちの関心と体験に重きをおいた学習活動の時間のこと。日本における自由研究の源流とされている。
  • 日本において、1947年(昭和22年)から小学校に5年間ほど設けられた教科の1つ。昭和22年度における『学習指導要領 一般編(試案)』(文部省著作)に示された。自由研究の時間のおかれる理由としては、児童の個性から生じる探求活動について、「何かの時間をおいて、児童の活動をのばし、学習を深く進める」ことと説明されていた。
    1. 以上から派生して、詰め込み教育への反省として、こどもが問題意識を出発点にして、主体的な学習活動をする時間として、小学校・中学校・高等学校などのカリキュラムに取り込まれたもの。教科外活動として学校の設置者が設ける「ゆとりの時間」「学校裁量の時間」などを利用して実施され、各学校ごとに「自由学習」「自由活動」などさまざまな呼称が用いられてきた。2003年度施行の学習指導要領からは、このような教科外活動のスタンスに類似する総合的な学習の時間が規定され、すべての初等教育段階(小学校など)・中等教育段階(中学校、高等学校など)の学校でこのような活動が実施されている。
    2. 小学校・中学校などの長期休業(夏休みなど)の期間中に児童・生徒に課される宿題のひとつ。多くのこどもたちにとって、休み期間中の悩みの種となる。

「自由研究」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2011年9月17日23:39 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/自由研究

宮崎の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
Ad

宮崎のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP