三重の2014年4月に開催されるイベント一覧(全 60 件)

【三重】ディズニー ライブ!ミッキーのザ・マジックショー
おすすめ演劇
[三重] 三重県総合文化センター

【三重】ディズニー ライブ!ミッキーのザ・マジックショー

★2014-04-26(土)〜2014-04-27(日)
魔法の国からやってきた!超極上のマジックエンターテイメント! ディズニー・ライブ!「ミッキーのザ・マジックショー」がやってくる!宙に浮かぶジャスミン!大砲から飛び出すのはドナルド!?白雪姫、ベル、そしてシンデレラも次から次へと現れる! マジックに参加したり、大声をあげたり、楽しみ方は自由自...
特別展 チェブラーシカとロシア・アニメーションの作家たち
おすすめ芸術
[三重] 四日市市立博物館

特別展 チェブラーシカとロシア・アニメーションの作家たち

★2014-04-05(土)〜2014-05-11(日)
この展覧会では、挿絵原画をはじめ、アニメーション創作過程のスケッチや絵コンテ、人形、マケット(舞台装置)、映像などでチェブラーシカの魅力に迫ります。また、チェブラーシカを生み出しながら、これまであまり知られていなかったロシア・アニメーションの様々な作品もエスキース(下絵)などで紹介します。
ア・ターブル!―ごはんだよ!食をめぐる美の饗宴―
おすすめ芸術
[三重] 三重県立美術館

ア・ターブル!―ごはんだよ!食をめぐる美の饗宴―

★2014-03-01(土)〜2014-05-06(火)
「ア・ターブル(à table)!」とは、「ごはんだよ!」と、食事の準備ができたことを知らせ、家族を食卓へと集めるフランス語のかけ声です。本展は、このかけ声の下、誰もが親しみやすい食べ物と食事にまつわる様々な造形作品を集めて展覧し、食をめぐる美術の多様な世界を紹介します。 食べ物や食事は、触...
学ぶ!未来の遊園地 ふしぎ体験 in ナガシマスパーランド
おすすめその他
[三重] ナガシマスパーランド

学ぶ!未来の遊園地 ふしぎ体験 in ナガシマスパーランド

★2014-03-21(金)〜2014-05-06(火)
最新のデジタル遊園地で遊びながら学ぼう! 世界で活躍するウルトラテクノロジスト集団「チームラボ」が贈るエンターテイメント! 最新テクノロジーを駆使した映像や光の空間は、見る人の動きに反応して変化し、わくわくする瞬間を生み出す。 遊ぶだけでクリエイティブになる!?創造するおもしろさを体験しよう。
伊賀上野NINJAフェスタ2014
おすすめその他
[三重] 伊賀市街地と上野公園

伊賀上野NINJAフェスタ2014

★2014-04-05(土)〜2014-05-06(火)
忍んでも忍びきれない伊賀上野
とうもろこし種まき体験
おすすめその他
[三重] 松坂農業公園ベルファーム

とうもろこし種まき体験

★2014-04-05(土)
ベルファーム若手生産者会(ベック)のお兄さんと一緒に、とうもろこしの種まきをしてみよう!! 参加特典:種まきに参加して頂いた方は、7月上旬に予定している「とうもろこしの収穫体験」の参加料が半額になります!!(収穫・試食・お土産付き)
ゴールデンウィーク2014手裏剣打ち大会
おすすめその他
[三重] 赤目滝小公園(上田屋前広場)

ゴールデンウィーク2014手裏剣打ち大会

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
昨年より実施している「手裏剣打ち大会」を今年は期間を延長して 4月26日~5月6日までの11日間実施!! 今年は多数のお客様に楽しんでいただけるように赤目滝小公園(上田屋前広場)にて実施いたします。 赤目四十八滝にお越しの皆様、ふるってご参加ください!!
伊勢神宮 春の神楽祭
おすすめその他
[三重] 伊勢神宮(内宮)

伊勢神宮 春の神楽祭

★2014-04-28(月)〜2014-04-30(水)
内宮神苑に設けられた特設舞台において、期間中の毎日午前11時と午後2時の2回、 神宮楽師らによる舞楽の一般公開が行われます。(但し、雨天時は午前11時の1回のみ、内宮参集殿能舞台において公開) 今回の演目は 「振鉾(えんぶ)」、「斎庭舞(ゆにわまい)」、「胡飲酒(こんじゅ)」、「長慶子(ちょう...
いちご摘み体験学習
その他
[三重] 伊賀の里モクモク手づくりファーム

いちご摘み体験学習

★2014-01-03(金)〜2014-04-30(水)
いちごづくりのことをもっと知って欲しいという思いから、 モクモクのいちご摘み体験は始まりました。 食べ放題ではありませんが、おいしいいちごの見分け方や食べ方、 いちご栽培の苦労や工夫を知って、 味も心も満足してもらえるような教室です。
ワイルデスト・ウェザー~太陽系 驚異の気象~
その他
[三重] 四日市市立博物館

ワイルデスト・ウェザー~太陽系 驚異の気象~

★2014-02-08(土)〜2014-05-11(日)
火星の砂嵐、木星の巨大な稲妻、衛星トリトンの氷火山など、太陽系の惑星や衛星で起こる気象現象に架空の探査機エリオンが迫る!最新の研究成果に基づいて、最先端のCGで再現された壮大な宇宙旅行をお楽しみください!
名探偵コナン 星影の魔術師
その他
[三重] 四日市市立博物館

名探偵コナン 星影の魔術師

★2014-02-08(土)〜2014-05-11(日)
星空に仕掛けられた怪盗キッドからの挑戦状!! テレビや映画でおなじみの名探偵コナンがプラネタリウムに登場。JAXAがこれまでの宇宙探査の成果を発表するー大展示会に怪盗キッドからの予告状が!
バットのアドベンチャーヴィレッジ オープンフェスタ
その他
[三重] 鈴鹿サーキット

バットのアドベンチャーヴィレッジ オープンフェスタ

★2014-03-01(土)〜2014-04-20(日)
たのしいイベントがたくさん!!!
3月・4月限定! いちご大福づくり
その他
[三重] 伊賀の里モクモク手づくりファーム

3月・4月限定! いちご大福づくり

★2014-03-01(土)〜2014-04-30(水)
その日の朝にひと粒ひと粒大切に摘み取った「さちのかいちご」を使います。 「さちのかいちご」は甘みと酸味のバランスがよく、大福にしてもとってもおいしいんです。 大きさや形はそれぞれ違うけど、鮮度・完熟度は抜群!スタッフが苗づくりから育てた 新鮮な甘酸っぱいいちごを、モクモク和菓子工房の白あんと大福生地...
3~5 月限定! いちごミルクパン教室
その他
[三重] 伊賀の里モクモク手づくりファーム

3~5 月限定! いちごミルクパン教室

★2014-03-01(土)〜2014-05-31(土)
モクモクで育てている「さちのか」いちごで作ったいちごジャムを、モクモクジャージー牛乳入 りのミルクパンの生地で巻き込んで焼き上げます。焼き上がりはとっても甘い香りが漂います よ!
春季特別展「パワースポット・黄金の魚たち」
その他
[三重] 志摩マリンランド

春季特別展「パワースポット・黄金の魚たち」

★2014-03-06(木)〜2014-06-01(日)
海水や淡水域に生息する生物の中には、色鮮やかな黄金色をしたものも多く、また色彩変異などにより、偶然にも黄金色に輝くものも少なくありません。 今回は、そんな開運・金運などのパワーを感じそうな魚たちを集めて紹介します。 主な展示生物:黄金のオニオコゼ、コガネキュウセン、ゴールデングラミー、など
フィデリス彫刻展
芸術
[三重] マコンデ美術館

フィデリス彫刻展

★2014-03-12(水)〜2014-08-31(日)
フィデリスは、具象作家として個性的な作風を確立した代表作家です。  彼は、1953年モザンビーク北部国境近くの村で生まれたマコンデ族です。8歳の時にタンザニアのムトワラに渡り、1972年に彫刻を始めました。2年後にダルエスサラームに移住して、バハリビーチやニュンバヤサナー(芸術の家)で彫刻家活動を...
4周年イベントスタート!!迫力満点の屋外ショー
演劇
[三重] 名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

4周年イベントスタート!!迫力満点の屋外ショー

★2014-03-21(金)〜2014-04-23(水)
周年記念屋外ショー上演! みんなあつまれ!!パンこうじょうの丘 音楽会♪♪ みんなで音楽に合わせて遊ぼう♪♪
キッズルームの工作教室!4周年記念バージョン登場!!
その他
[三重] 名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

キッズルームの工作教室!4周年記念バージョン登場!!

★2014-03-21(金)〜2014-04-23(水)
モクモクの春休み!特別イベント  3月24日(月)~4月6日(日)
その他
[三重] 伊賀の里モクモク手づくりファーム

モクモクの春休み!特別イベント  3月24日(月)~4月6日(日)

★2014-03-24(月)〜2014-04-06(日)
キッズ番組「オーロラを見た恐竜たち」
その他
[三重] みえこどもの城

キッズ番組「オーロラを見た恐竜たち」

★2014-03-26(水)〜2014-04-06(日)
7000万年前のアラスカ。冬にはまったく太陽が昇らなくなってしまうこの地は、生き物が暮らすにはとても厳しい土地です。けれどもこの極寒の地に生きる恐竜たちが存在しました。近年調査が進む極圏の恐竜と、オーロラをテーマにした科学エンターテイメント作品です。
プラネタリウム番組「星空案内+ワク・ドキ!探検☆大宇宙~ガリレオとめぐる太陽系の旅」
その他
[三重] みえこどもの城

プラネタリウム番組「星空案内+ワク・ドキ!探検☆大宇宙~ガリレオとめぐる太陽系の旅」

★2014-03-26(水)〜2014-04-06(日)
みえこどもの城のプラネタリウムスタッフによる当日の夜の星空案内とデジタルプラネタリウム番組「ワク・ドキ!探検☆大宇宙」を上映します。「ワク・ドキ!探検☆大宇宙」では、初めて望遠鏡を使って星の世界を観察したガリレオ・ガリレイが案内役となって、太陽や8つの惑星、小惑星などをわかりやすくご紹介します。
企画展示「出口延佳(でぐちのぶよし)-神道は日本の道なり-」
その他
[三重] せんぐう館

企画展示「出口延佳(でぐちのぶよし)-神道は日本の道なり-」

★2014-03-27(木)〜2014-06-23(月)
出口延佳(でぐちのぶよし:外宮権禰宜)の著述や功績などの関係資料を展示。 出口延佳(1615~1690)の遺徳を偲びつつ、神宮・神道について考える機会とします。
平安装束体験 4月
その他
[三重] いつきのみや歴史体験館

平安装束体験 4月

★2014-04-01(火)〜2014-04-30(水)
本格的な平安装束を着ていただき、記念写真をお撮りします。着付けの様子もご覧いただけます。
アンパンマン 愛と勇気の人形劇!リンリンのひみつ!4月前半
演劇
[三重] 名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

アンパンマン 愛と勇気の人形劇!リンリンのひみつ!4月前半

★2014-04-02(水)〜2014-04-15(火)
知られざるミュシャ展 -故国モラヴィアと栄光のパリ-
芸術
[三重] パラミタミュージアム

知られざるミュシャ展 -故国モラヴィアと栄光のパリ-

★2014-04-04(金)〜2014-05-18(日)
現代でも高い人気を誇るチェコのモラヴィア出身の画家、アルフォンス・ミュシャ(1860~1939)。挿絵画家として出発したミュシャは、1894年に女優サラ・ベルナール主演の《ジスモンダ》のポスターを手掛けたことにより、アール・ヌーヴォー華やぐ世紀末のパリに一夜にしてその名前が知れ渡りました。以降、サラ...
★体験講座★和紙人形「手習い」
その他
[三重] 松坂農業公園ベルファーム

★体験講座★和紙人形「手習い」

★2014-04-05(土)
和紙でかわいい花の妖精や、花のおひなさまなどを作ります。
「むかしあそびっておもしろい!」サイエンス工作~紙風船ポップコーン~
その他
[三重] みえこどもの城

「むかしあそびっておもしろい!」サイエンス工作~紙風船ポップコーン~

★2014-04-05(土)〜2014-04-06(日)
紙風船のなかにコーンを入れてチン!電子レンジでポップコーンを作ろう。 ※紙風船は食品用のものを使うため、写真と形状が異なります。
開館25周年記念特別イベント 第1弾 みんなでつくろう!カラフルこいのぼり♪
その他
[三重] みえこどもの城

開館25周年記念特別イベント 第1弾 みんなでつくろう!カラフルこいのぼり♪

★2014-04-05(土)〜2014-05-06(火)
こいのぼり型の色画用紙に好きな顔、模様などを色ペンで描こう! 作ったこいのぼりは、こどもの城2Fまたは3Fの回廊に貼って展示するよ。
君ヶ野ダム公園桜まつり2014
その他
[三重] 君ヶ野ダム公園

君ヶ野ダム公園桜まつり2014

★2014-04-06(日)
ソメイヨシノの花の色が湖面に映え、美しさが一層際立ちます。
アンパンマン パン工場おえかきくらぶ!!4月前半
その他
[三重] 名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

アンパンマン パン工場おえかきくらぶ!!4月前半

★2014-04-08(火)〜2014-04-14(月)
ジャムおじさんのパン工場 「おえかきくらぶ」を開催します!チョコペンでパンに顔を描いてみましょう!先生がやさしく教えてくれますよ。作ったパン3個はお持ち帰りできます。

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

三重のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP