兵庫の2014年12月に開催されるイベント一覧(全 16 件)
おすすめその他
[兵庫] 宝塚市立手塚治虫記念館
開館20周年記念 第63回企画展「(仮称)忌野清志郎展」
★2014-10-31(金)〜2015-02-20(金)
開館20周年の第3弾企画は、これまで手塚作品と音楽のコラボレーションを様々に仕掛けてきた、手塚治虫の長女、手塚るみ子によるプロデュース展。゛漫画の神様゛と呼ばれ、生涯かけて生命の尊厳を描き続けてきたマンガ家手塚治虫と、キング・オブ・ロックと称され、愛と平和を歌ったミュージシャン忌野清志郎。直接接点の...
おすすめ芸術
[兵庫] 自然体感展望台 六甲枝垂れ
六甲山光のアート「Lightscape in Rokko」★ウインターver.「颪(おろし)」
★2014-11-29(土)〜2015-01-12(月)
六甲山光のアート2014「Lightscape in Rokko」は、1000万色以上の色彩表現ができる最新のLED照明を使って、限りなく自然光に近い光で展望台全体を覆うフレームを内側から照らす光のイベントです。伏見雅之氏による演出で、今年のテーマは<風>。六甲山の四季を巡る風をライティングで表現し...
芸術
[兵庫] 神戸市立博物館
【神戸】特別展「メトロポリタン美術館 古代エジプト展-女王と女神」
★2014-10-13(月)〜2015-01-12(月)
世界三大美術館のひとつであるニューヨークのメトロポリタン美術館のエジプトコレクションを紹介する展覧会。「女王と女神」をテーマに古代エジプトの厳選された約200点の至宝が来日、全作品日本初公開です。
芸術
[兵庫] 兵庫県立美術館
阪神・淡路大震災20年展 だまし絵Ⅱ
★2014-10-15(水)〜2014-12-28(日)
2009年、記録的な入場者を迎えた「だまし絵」展の第2弾。視覚的なイリュージョンを用いた巨匠アルチンボルド、マグリット、ダリらの名品に加え、今回はホックニー、リヒター、杉本博司など、現代の多様なトリック的表現を紹介。だまし絵の不思議な世界を家族全員でお楽しみください。
芸術
[兵庫] 神戸ファッション美術館
ファッション史の愉しみ ー石山彰ブック・コレクションよりー(仮称)
★2014-10-18(土)〜2015-01-06(火)
日本におけるファッション・プレート研究の第一人者である石山彰氏(お茶の水女子大学教授、文化女子大学教授、図書館長を歴任)が、生前に収蔵した数万点に及ぶ貴重な書籍(ファッション・プレート)より厳選した18-20世紀の図版を中心にご紹介します。それらに合わせて時代を同じくする当館所蔵の衣装を展示します。
芸術
[兵庫] 日本玩具博物館
秋・冬の特別展 世界クリスマス紀行
★2014-10-25(土)〜2015-01-20(火)
クリスマスを彩る様々な造形を世界各地から集めて、その中に込められたクリスマスの意味を読み解いていく展覧会。クリスマス風俗の違いに注目して、各地のクリスマス飾りを地域ごとに紹介します。総数1000点。
芸術
[兵庫] 伊丹市立美術館
【伊丹市立美術館】パナソニック汐留ミュージアム・コレクション「ジョルジュ・ルオー展」
★2014-11-08(土)〜2014-12-23(火)
20世紀前半に活躍し、生きることの苦悩や希望など、人間の深い本性を重厚なマチエールで描いたジョルジュ・ルオー。国内でも有数の規模を誇るパナソニック汐留ミュージアム・コレクションのなかから、彼が好んだ主題の道化師、裁判官、聖書風景といった油彩から『ミセレーレ』(1922-27)などの版画集まで約100...
芸術
[兵庫] 日本玩具博物館
冬の企画展 正月のおもちゃ
★2014-11-15(土)〜2015-02-17(火)
凧、こま、羽子板、双六、かるたを江戸時代末期から昭和時代まで、時代を追って展示する。展示総数約350点。
芸術
[兵庫] 姫路市立美術館
現代郷土作家展~藤原向意・松田一戯・清水浄・東影智裕 生きるものたちへ
★2014-11-15(土)〜2014-12-23(火)
姫路を中心とした播磨地域に発表の拠点を持つ現代作家による展覧会。今回は、とめどなく破壊が進む自然界と、その中で生きるものたちの姿を見つめながら制作を続ける4人の作家を取り上げます。それぞれが作品をとおして伝えるメッセージには、時を同じくしてきる私たちの心を照らすものがきっとあるはずです。
演劇
[兵庫] 新神戸オリエンタル劇場
社会風刺コント集団 ザ・ニュースペーパー in 新神戸 Vol.12
★2014-12-13(土)〜2014-12-14(日)
政治・経済・事件・芸能など、さまざまな社会情勢を笑いに変えて、カタい話題をヤワラかく、ムズカシイ話題をカンタンにコント仕立てでお届けします。さっき聞いたニュースが、すぐに舞台の演目に反映されることもしばしば。楽しさ満載、きっとあなたも虜になるはず!
演劇
[兵庫] 三田市総合文化センター
サンリオファミリークラッシック「リボンの国の音もだち」
★2014-12-20(土)
リボンの国はクラシック音楽の世界。楽器さんと音楽隊が、なかよく音楽を楽しんでいるの。そのリボンの国から仲間たちがやってきます!さぁ、みんなもいっしょに本物のクラシック音楽をききましょう。そして、リボンのようにこころを大きく結びましょうね!
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
- 1
兵庫のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!