広島の2015年1月に開催されるイベント一覧(全 4 件)
芸術
[広島] ひろしま美術館
日本洋画 珠玉のコレクション
★2014-12-13(土)〜2015-02-22(日)
印象派を中心にした西洋近代美術のコレクションで知られるひろしま美術館は、実はその西洋美術に大きな影響を受けた日本洋画の巨匠の作品も収集しています。これまで部分的にしか展示していなかったコレクションを一挙に公開し、モネやルノワール、ゴッホなどヨーロッパの巨匠たちの影響を受けながら独自の世界を展開した洋...
芸術
[広島] 広島市現代美術館
現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展 ヤゲオ財団コレクションより
★2014-12-20(土)〜2015-03-08(日)
世界トップクラスとされるヤゲオ財団(台湾)の現代美術コレクションの中から、常玉(サンユウ)、フランシス・ベーコン、ザオ・ウーキー、アンディ・ウォーホル、杉本博司、ジェフ・クーンズ、蔡國強、ロン・ミュエク、ピーター・ドイグ、マーク・クインなど、代表作ばかりをセレクトし、「ミューズ」「ポップ・アート」「...
芸術
[広島] 広島県立美術館
ジャパン・ビューティー ―描かれた日本美人―
★2015-01-02(金)〜2015-02-15(日)
日本美術の重要な主題である女性美に焦点を当て、これまで知られていなかったプライベート・コレクションから、近代の代表的日本画家による美人画の名作を体系的に紹介します。明治・大正期から昭和初期にかけて活躍した美人画の三大
巨匠と謳われる上村松園、鏑木清方、伊東深水をはじめ、竹久夢二、北野恒富、甲斐庄楠...
芸術
[広島] ふくやま美術館
特別展「夜の画家たち 蝋燭の光とテネブリスム」
★2015-01-24(土)〜2015-03-22(日)
西洋美術のひとつの頂点ともいえるバロック美術。その代表的な技法に、夜や闇のなかから一条の光や炎によって、劇的に対象を浮かび上がらせるテネブリスム(明暗主義)があります。フランスのジョルジュ・ド・ラ・トゥール、オランダのレンブラントらは、闇と光を巧みにあやつりました。こうした明暗画法は、近代に初めて西...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
- 1
広島のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!