広島の2014年12月に開催されるイベント一覧(全 10 件)

戦後日本住宅伝説−挑発する家・内省する家−
芸術
[広島] 広島市現代美術館

戦後日本住宅伝説−挑発する家・内省する家−

★2014-10-04(土)〜2014-12-07(日)
建築家の眼が内部空間の充実に向けられた戦後から70年代までの伝説的な住宅の変遷をたどり、建築の基盤ともいえる「住宅」について考えていきます。急速に都市化の進むなかで、生活空間をどのように捉え、住宅を通じてどのように時代と対峙していったか、丹下健三、磯崎新、菊竹清訓、白井晟一、伊東豊雄、安藤忠雄をはじ...
特別展「国宝 名物日向正宗 -三井記念美術館と小松コレクションの名刀-」
芸術
[広島] ふくやま美術館

特別展「国宝 名物日向正宗 -三井記念美術館と小松コレクションの名刀-」

★2014-10-11(土)〜2014-12-07(日)
鎌倉時代末期、相模国(現在の神奈川県)鎌倉を拠点に活躍した刀工・正宗は、「相州伝」と呼ばれる豪快な作風を完成させ、日本刀に新風を吹き込みました。桃山時代以降はわが国第一の名工と讃えられ、戦国武将をはじめ多くの人々を魅了してきました。国宝《短刀無銘正宗(名物日向正宗)》は正宗の最高傑作として名高い作品...
「旅する画家 安野光雅 ヨーロッパ周遊旅行」
芸術
[広島] ひろしま美術館

「旅する画家 安野光雅 ヨーロッパ周遊旅行」

★2014-10-25(土)〜2014-12-07(日)
画家、絵本作家、装丁家として多彩な活躍を続ける安野光雅。本展では、旅先で描いた風景画と、イギリスやイタリアなどヨーロッパの国を舞台にした物語絵本の一場面など、約150点の原画を国ごとに展示します。安野光雅の絵画によるヨーロッパ周遊旅行をお楽しみください。
生誕150年記念 竹内栖鳳
芸術
[広島] 海の見える杜美術館

生誕150年記念 竹内栖鳳

★2014-11-01(土)〜2014-12-14(日)
近代日本を代表する画家・竹内栖鳳たけうちせいほうの生誕150年にあたる2014年(平成26)より、これを記念して栖鳳の多彩な画業を通観する展覧会を開催いたします。栖鳳は1864年(元治元)京都に生まれました。時代に即した新しい絵画を模索していた明治初期、若き栖鳳は京都の伝統的な画派である円山四条派だ...
広島が生んだデザイン界の巨匠 榮久庵憲司の世界展
芸術
[広島] 広島県立美術館

広島が生んだデザイン界の巨匠 榮久庵憲司の世界展

★2014-11-18(火)〜2014-12-23(火)
インダストリアル・デザイン界の世界的巨匠である榮久庵憲司(1929-)は、原爆投下後の焼け野原に夕日が沈んでいく広島の光景が、デザインの道に進む原点となったと述べています。以来、モダンデザインと東洋思想を融合させながら、「人」と「道具」のあるべき関係をデザインによって提案し続けてきた、榮久庵憲司のデ...
第69回呉市美術公募展
芸術
[広島] 呉市立美術館

第69回呉市美術公募展

★2014-11-26(水)〜2014-12-07(日)
前期:11月26日(水)~30日(日) 日本画・洋画・彫刻 後期:12月 3日(水)~ 7日(日) 美術工芸・書・写真
【広島】鼓童ワン・アース・ツアー 2014 ~永遠
演劇
[広島] 上野学園ホール

【広島】鼓童ワン・アース・ツアー 2014 ~永遠

★2014-12-12(金)
永遠というテーマについて自分なりに思いを巡らせていたある日、ふと「自然の営み」が螺旋状に続いて行く、という考えに行き着いたのです。「自然の営み」を羅列することで「永遠」を表現出来たらと。厳密に言えば「永遠」というものは無いのかも知れませんが、それに繋がるきっかけとして夜明け、光、雨、風、雲、波、星々...
日本洋画 珠玉のコレクション
芸術
[広島] ひろしま美術館

日本洋画 珠玉のコレクション

★2014-12-13(土)〜2015-02-22(日)
印象派を中心にした西洋近代美術のコレクションで知られるひろしま美術館は、実はその西洋美術に大きな影響を受けた日本洋画の巨匠の作品も収集しています。これまで部分的にしか展示していなかったコレクションを一挙に公開し、モネやルノワール、ゴッホなどヨーロッパの巨匠たちの影響を受けながら独自の世界を展開した洋...
第3回 広島県ジュニア美術展
芸術
[広島] 広島県立美術館

第3回 広島県ジュニア美術展

★2014-12-17(水)〜2014-12-25(木)
児童・生徒の美術力(感じる力、考える力、みる・かく・つくる力)の向上を図ることを目的とした公募展です。県内から美術作品を公募し、優れた作品を展示することにより、創作活動を奨励するとともに、鑑賞の機会を提供します。
現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展 ヤゲオ財団コレクションより
芸術
[広島] 広島市現代美術館

現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展 ヤゲオ財団コレクションより

★2014-12-20(土)〜2015-03-08(日)
世界トップクラスとされるヤゲオ財団(台湾)の現代美術コレクションの中から、常玉(サンユウ)、フランシス・ベーコン、ザオ・ウーキー、アンディ・ウォーホル、杉本博司、ジェフ・クーンズ、蔡國強、ロン・ミュエク、ピーター・ドイグ、マーク・クインなど、代表作ばかりをセレクトし、「ミューズ」「ポップ・アート」「...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

広島のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP