山口の2014年10月に開催されるイベント一覧(全 25 件)

【山口公演】リアル脱出ゲーム 全国ツアー「眠れる森からの脱出」
おすすめその他
[山口] 周南文化会館

【山口公演】リアル脱出ゲーム 全国ツアー「眠れる森からの脱出」

★2014-10-04(土)〜2014-10-05(日)
ここは魔女に呪いをかけられた眠れる森 この森から生きて帰ってきたものは、ひとりもいない あなたは魔女の支配するこの呪われた森に、 迷い込んでしまったようだ 呪いを解く方法はただひとつ 城で眠っている姫を目覚めさせること その方法は、不思議な記号や暗号で書かれており 容易に読み解くこ...
【山口】ディズニー・オン・クラシック まほうの夜の音楽会 2014(山口市民会館)
おすすめ音楽
[山口] 山口市民会館

【山口】ディズニー・オン・クラシック まほうの夜の音楽会 2014(山口市民会館)

★2014-10-24(金)
【プログラム】 ★東京ディズニーリゾート®より キャッスルプロジェクション「ワンス・アポン・ア・タイム」 「ディズニー・ファンティリュージョン!」より”フェアリー・ガーデン・ファンタジー” ※ディズニー・ファンティリュージョン!は既に終了しております。 ★Life Love Lightコレ...
UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)紹介展示 過去からのおくりもの(2014/03/27-11/3)
芸術
[山口] ときわミュージアム

UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)紹介展示 過去からのおくりもの(2014/03/27-11/3)

★2014-03-27(木)〜2014-11-03(月)
2013年3月27日(木)~2014年11月3日(月・祝) 9:00~17:00 ※火曜日休館 緑と花と彫刻の博物館(ときわミュージアム) 第2企画展示室
《茶室》 そらみみみそら ―五月雨御殿―
その他
[山口] 山口県立萩美術館・浦上記念館

《茶室》 そらみみみそら ―五月雨御殿―

★2014-04-26(土)〜2015-03-22(日)
ナフタリンや海水などから塩を結晶化させた素材を用いたインスタレーションを通して、時間とともに変化する作品を制作することで知られる宮永愛子さんによる茶室展示です。
《東洋陶磁》 かたどられた人、動物、生活
その他
[山口] 山口県立萩美術館・浦上記念館

《東洋陶磁》 かたどられた人、動物、生活

★2014-05-20(火)〜2014-10-05(日)
やきものには人や動物などをかたどった“陶俑〔とうよう〕”と呼ばれるものがあります。中国では紀元前から作られており、日本の埴輪〔はにわ〕もその仲間で、おもに墓で用いられた点は共通しています。そのため単にかたどったものではなく、当時の生活や思想などを表現しており、それを読み解く面白さをもっています。本展...
展示室4・林忠彦記念室 「東海道」
芸術
[山口] 周南市美術博物館

展示室4・林忠彦記念室 「東海道」

★2014-07-01(火)〜2015-01-18(日)
肝臓ガンを宣告された林忠彦が、病気と闘いながら最後の仕事として取り組んだ作品「東海道」。 途中展示替えを行い、2シーズンに渡ってご紹介します。
《陶芸1》 卑弥呼と愛 十二代三輪休雪の世界
その他
[山口] 山口県立萩美術館・浦上記念館

《陶芸1》 卑弥呼と愛 十二代三輪休雪の世界

★2014-07-05(土)〜2015-01-25(日)
個人の愛憎や生死から集団の興亡にいたる、人の世の栄枯盛衰に古代の女王「卑弥呼」のイメージを重ねた、十二代三輪休雪(1940年生まれ。本名、龍作)のエロスとタナトスをめぐる深く豊かな思想的表現の世界を紹介します。
河村コレクション ハマグリという貝を 知っていますか? -これがハマグリ!これもハマグリ?‐
その他
[山口] 土井ケ浜遺跡・人類学ミュージアム

河村コレクション ハマグリという貝を 知っていますか? -これがハマグリ!これもハマグリ?‐

★2014-07-18(金)〜2014-12-28(日)
かつては身近な貝であったハマグリ。その現状と、近縁の2種(チョウセンハマグリ、シナハマグリ)との違いを紹介します。そして、河村コレクションの中からちょっと変わった「ハマグリ」を展示します。
香月泰男とシベリア・シリーズ1
芸術
[山口] 山口県立美術館

香月泰男とシベリア・シリーズ1

★2014-07-26(土)〜2014-10-26(日)
香月泰男とシベリア・シリーズ1
【山口県立美術館】小林和作の世界
芸術
[山口] 山口県立美術館

【山口県立美術館】小林和作の世界

★2014-07-26(土)〜2014-10-26(日)
【山口県立美術館】小林和作の世界
所蔵品展「山水の美/岸田劉生と大正・昭和の美術」
芸術
[山口] 下関市立美術館

所蔵品展「山水の美/岸田劉生と大正・昭和の美術」

★2014-09-04(木)〜2014-10-19(日)
下関市立美術館のコレクションをテーマに沿って展示します。
上方の浮世絵 ―大坂・京都の粋と技―
芸術
[山口] 山口県立萩美術館・浦上記念館

上方の浮世絵 ―大坂・京都の粋と技―

★2014-09-09(火)〜2014-10-13(月)
大坂・京都で制作、版行された浮世絵は、江戸の浮世絵と区別して「上方絵」あるいは「上方浮世絵」と呼ばれ、浮世絵のなかで一つのジャンルを形成しています。欧米では「Osaka Prints」などと呼ばれ、日本国内よりもむしろ海外で高く評価されてきました。上方絵は役者絵が大半を占めますが、男性役者が女役を演...
長府功山寺 国宝仏殿開扉と秘宝展(秋期)
芸術
[山口] 功山寺

長府功山寺 国宝仏殿開扉と秘宝展(秋期)

★2014-09-15(月)〜2014-12-15(月)
山口県に3つしかない国宝建造物、山口市の「瑠璃光寺五重塔」、下関市の「住吉神社拝殿」と「功山寺仏殿」。普段は見ることのできない「功山寺仏殿」の内部と南北朝~室町時代に作られた文化財の数々が、特別一般公開されます。  約150年前、高杉晋作が挙兵した場所であり、また他にも数々の歴史の舞台となった功山...
第68回山口県美術展覧会
芸術
[山口] 山口県立美術館

第68回山口県美術展覧会

★2014-10-02(木)〜2014-10-19(日)
「つくる・みる・ささえる」の創造的調和 制作の創造性を高めること(つくる)のみならず、美術作品を鑑賞すること(みる)や美術文化を支えていくこと(ささえる)もまた優れて創造的な行為であるとの意識を育成できるような、総合的な美術文化の普及と振興をはかります。
浅野 祥 ライブツアー2014 祥CASE
音楽
[山口] 下松市文化会館・スターピアくだまつ

浅野 祥 ライブツアー2014 祥CASE

★2014-10-03(金)
《ゲスト》太鼓奏者 山部泰嗣(倉敷天領太鼓) 平成26年10月3日(金) 開場 18:30 / 開演 19:00 スターピアくだまつ 展示ホール
東儀秀樹×古澤巌×coba 全国ツアー2014  
音楽
[山口] 周南市文化会館

東儀秀樹×古澤巌×coba 全国ツアー2014  

★2014-10-04(土)
雅楽・東儀秀樹、ヴァイオリン・古澤巌、アコーディオン・coba。三人の新たな伝説(レジェンド)誕生 。研ぎ澄まされた感性と高度なテクニック、想像を遙かに超えた最高級のライブが、幕を開けます。
ツール・ド・しものせき2014
その他
[山口] 下関市内一円(メイン会場:下関北運動公園)

ツール・ド・しものせき2014

★2014-10-05(日)
下関北運動公園を主会場とし、下関市を1周するコース等を走り下関の美しい風景や各地の味覚を楽しむことができるツーリングイベント「バイシクルライド」や、マップを見ながら会場周辺の隠れた名所等をオリエンテーリング感覚で巡る「自転車さんぽ」を行います。  また、自転車がない方や自転車に乗れない方でも会場内...
植物教室「タネと遊ぼう」 10月5日(日)
その他
[山口] 山口県立山口博物館

植物教室「タネと遊ぼう」 10月5日(日)

★2014-10-05(日)
10月5日(日)13:30~15:00 対象:一般 定員:20名 【お申込方法】 http://www.yamahaku.pref.yamaguchi.lg.jp/form.html
ポール・モーリア・ラブ・サウンズ・コンサート
音楽
[山口] 下関市民会館

ポール・モーリア・ラブ・サウンズ・コンサート

★2014-10-08(水)
フランスから来日する超一流のグランド・オーケストラが織り成す華麗で豪華なステージをお届けします!2006年に81歳で亡くなったポール・モーリアは、1965年にグランド・オーケストラを編成してからこれまで1,200曲以上の演奏を録音。そして1969年に大ヒットした「恋はみずいろ」をきっかけに数多くのヒ...
光市新市誕生10周年記念事業 出張!なんでも鑑定団in光
その他
[山口] 光市民ホール

光市新市誕生10周年記念事業 出張!なんでも鑑定団in光

★2014-10-11(土)
2014/10/11 14:00 ~ (開場 13:00) 大ホール
清塚信也 ピアノリサイタル  
音楽
[山口] 周南市文化会館

清塚信也 ピアノリサイタル  

★2014-10-13(月)
幼少の頃よりクラシックピアノの英才教育を受け、日本及び世界各国のコンクールで数々の賞を受賞。人気ドラマ「のだめカンタービレ」、映画「神童」などの吹き替え演奏脚光を浴びた清塚信也が周南にやってきます。繊細かつダイナミックな演奏とウィットに富んだトークを交えたコンサートを、この機会にぜひお楽しみください...
五木ひろし 芸能生活50周年記念コンサート 「ありがとう この歌を ありがとう あなたに」
音楽
[山口] 周南市文化会館

五木ひろし 芸能生活50周年記念コンサート 「ありがとう この歌を ありがとう あなたに」

★2014-10-18(土)
デビュー曲「新宿駅から」、代表曲「よこはま・たそがれ」、50周年記念曲「桜貝」まで数々の名曲を人々の心と歌謡史に刻んできた五木ひろし。芸能生活50周年を記念する全国ツアーでは歴史を綴る曲の数々を心に染みる歌声でお楽しみください。
天神市 10月25日
その他
[山口] 防府天満宮

天神市 10月25日

★2014-10-25(土)
防府天満宮では、御祭神菅原道真公の御誕生日6月25日、薨去の2月25日に因み毎月25日は御縁日として「天神市」を開催しております。生鮮産品や骨董品、乾物、手作り工芸品などバリエーションに富んだ市です。是非ともお越し下さい!
第8回下関市芸術文化祭・美術展
芸術
[山口] 下関市立美術館

第8回下関市芸術文化祭・美術展

★2014-10-26(日)〜2014-11-09(日)
広く市民のみなさまから美術作品を募集し、その優秀なものを報奨して本市美術の振興を図ります。 また、それらを展示し、鑑賞に供することにより市民文化の向上に寄与します。
コンツェ・ブラザーズ  ~ヴァイオリン&チェロ弦楽二重奏の調べ~
音楽
[山口] 山口県立劇場ルネッサながと

コンツェ・ブラザーズ ~ヴァイオリン&チェロ弦楽二重奏の調べ~

★2014-10-29(水)
世界二大オーケストラのウィーンフィルとベルリンフィルに在籍する若き兄弟。 抜群の演奏技術と美しく洗練された響きをお楽しみください。

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

山口のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP