熊本の2013年12月に開催されるイベント一覧(全 19 件)
その他
[熊本] 市民会館崇城大学ホール(熊本市民会館)
NHKチャリティーコンサート「おかあさんといっしょファミリーコンサート」熊本公演
★2013-12-07(土)
NHK熊本放送局では、NHKチャリティーコンサート「おかあさんといっしょ ファミリーコンサート」熊本公演を実施いたします。
その他
[熊本] 市民会館崇城大学ホール(熊本市民会館)
ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会2013
★2013-12-11(水)
2013年、秋、11回目を迎えるディズニー・オン・クラシックは
「Happiness with you ~”笑顔”とともに」をテーマに30周年を迎える東京ディズニーリゾートの音楽や、『ピノキオ』、『リトル・マーメイド』そして『パイレーツ・オブ・カリビアン』など、ディズニーの輝く名曲の数々をNYブロ...
その他
[熊本] 熊本県立美術館
第Ⅲ期 <特集>幕末の肥後-黒船来航の衝撃-
★2013-10-01(火)〜2013-12-23(月)
細川コレクションでは、公益財団法人永青文庫の所蔵品を通じて、熊本の歴史や美術、そして細川家の大名文化を総合的に紹介しています。第Ⅲ期は、細川家の武具甲冑、藩主夫人の婚礼調度、近世絵画といった、大名・細川家の歴史文化を物語る大名道具のほか、細川家16代細川護立が収集した近代日本画を紹介します。
武...
その他
[熊本] 熊本県立美術館
第Ⅲ期 <特集>今西コレクション名品展
★2013-10-01(火)〜2013-12-23(月)
今西コレクションは、NHK熊本放送局の職員であった故・今西菊松氏が生涯をかけて蒐集した、肉筆浮世絵・版画・茶道具・工芸品などのたいへん優れたコレクションです。とくに肉筆浮世絵は、国内でも有数のコレクションで、全国的にもたいへん有名なものです。今西氏が亡くなられた後、ご遺族のご厚意により、コレクション...
その他
[熊本] 島田美術館
肥後・熊本の江戸時代
★2013-10-02(水)〜2014-01-27(月)
熊本近世の武家文化にかかわる収蔵品の企画展示を年3,4回開催。
今回は、収蔵資料にみる人・物・社会の動きから江戸時代 前期、中期、後期 それぞれの肥後熊本の歴史の様相をひもとくものです。(公式HPより)
その他
[熊本] 熊本県立美術館
放浪の天才画家 山下清展
★2013-10-05(土)〜2013-12-15(日)
「日本のゴッホ」「放浪の画家」と称された山下清は、1922年(大正11)に生まれ、49歳で亡くなるまで、昭和という激動の時代を歩んできました。本展では、貼り絵をはじめ、ペン画、油彩、水彩画などの画業とともに、放浪日記や数々の遺品を紹介し、芸術家として、一人の人間としての山下清の真の姿に迫ります。(公...
その他
[熊本] 熊本市現代美術館
鉄魂ブギ 藤本髙廣のくず鉄魂展
★2013-10-12(土)〜2013-12-08(日)
廃材から様々なオブジェを生みだす、熊本を代表する鉄のアーティストZUBE(ズベ)こと藤本髙廣の個展。迫力と優しいユーモアあふれる作品をお楽しみください。
その他
[熊本] 八代市立博物館未来の森ミュージアム
秀吉が八代にやって来た
★2013-10-25(金)〜2013-12-01(日)
天正15年(1587)、豊臣秀吉は薩摩の島津氏を服属させるため、自ら大軍を率いて九州に乗り込みました。当時、八代は島津氏の支配化にありましたが、秀吉が八代にやって来ると、八代城に立て籠もっていた人々は、抵抗することなく城を明け渡し、秀吉の支配を受け入れました。この展覧会では、国宝3点・重要文化財25...
その他
[熊本] 熊本県立劇場
渇いた太陽
★2013-12-05(木)
野心にあふれた青年と落ちぶれた大女優。2人の逃避行は思わぬ結末へ!
浅丘ルリ子×上川隆也で贈るテネシー・ウィリアムズの名作!「渇いた太陽」上演決定!
アメリカを代表する劇作家、テネシー・ウィリアムズが1959年に書き下ろした「Sweet Birds of Youth」は、出世と野望に燃える青年、...
芸術
[熊本] 熊本市現代美術館
アール・ブリュット・ジャポネ ART BRUT JAPONAIS
★2013-12-07(土)〜2014-02-23(日)
2010年3月から2011年1月までパリ市立アル・サン・ピエール美術館で開催され、来場者12万人を数えた展覧会の凱旋展。 芸術の都パリを席巻した63人の「ジャポネ(日本人)」の作品からさらに厳選された、やむにやまれぬ衝動から溢れだした作品の数々をご紹介します。
その他
[熊本] 熊本県立劇場
国際ソロプチミスト熊本 認証35周年記念「三遊亭 好楽 独演会」
★2013-12-08(日)
~女性と女児のために~SI熊本「夢を生きる就学援助」
このチャリティー事業の益金は、熊本市内の女子高校生へ進学支援金として贈呈いたします。
演者:落語家 三遊亭好楽師匠
ご両親は熊本出身。「笑点」ピンクの着物でご存じの通り。当日の演題は「お客様のお顔を拝見して決めます」とのこと。お楽しみに!(...
その他
[熊本] DRUM Be-9
HOME MADE 家族
★2013-12-08(日)
デビュー10周年へ向けてのカウントダウンが始まっている
HOME MADE 家族が、
新たな試みとなる対バンによる全国ツアーの詳細を発表!
ツアータイトルは
“HOME MADE 家族 10th Anniversary Family Jam 2013
~スペシャル・コラボレーション・ツ...
その他
[熊本] 熊本県伝統工芸館
熊本県伝統工芸館 コレクション展(パートⅡ) ~匠の技あれこれ~
★2013-12-17(火)〜2014-01-26(日)
熊本県伝統工芸館は、昭和57年8月開館以来、今年で31年目を迎えました。この間、「手で触れる」、「誂えがきく」、「市の立つ」工芸館として、全国でもユニークな活動を展開してまいりました。
本県の伝統的工芸品は、肥後の歴史とその精神、風土によって育まれ、受け継がれております。また、今日でも、日々の暮...
その他
[熊本] 熊本県立劇場
熊本県民第九の会 第30回記念演奏会 ベートーヴェン「第九」
★2013-12-22(日)
指揮:井崎 正浩
ソプラノ:佐々木 典子
アルト:大林 智子
テノール:大澤 一彰
バリトン:佐久間 伸一
合唱:熊本県民第九の会合唱団
管弦楽:熊本交響楽団
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲 (ワーグナー)
交響曲 第九番 ニ短調作品125 合唱付き (ベートー...
その他
[熊本] 熊本県立劇場
Pili ke Aloha kumamoto HULA FESTIVAL2013
★2013-12-23(月)
熊本のフラダンス・タヒチアンダンス17団体が贈るクリスマスのスペシャルな祭典。
ハワイのフラ界の重鎮、Loea Kawaikapuokalani Hewett(日本ではフランク・ヒューイットの名前で知られています)をお招きし、彼の40年にも亘りHULA界にもたらした偉業の数々を称え、また、Pili...
その他
[熊本] グランメッセ熊本
熊本第一信用金庫presents グランメッセ歳末の市2013
★2013-12-28(土)〜2013-12-29(日)
毎年恒例となった歳末ビックイベント!熊本県内外の物産品・うまいもんが大集合!!お正月用品や野菜、物産、おいしいものがいっぱいくるよ!(公式HPより)
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
- 1
熊本のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!