熊本の2014年2月に開催されるイベント一覧(全 29 件)
おすすめその他
[熊本] 鶴屋百貨店
第51回 全国有名駅弁当とうまいもの大会
★2014-01-29(水)〜2014-02-11(火)
全国の駅弁当とうまいものが大集合!初登場の商品も多数ご用意しました。
【第1弾】
1月29日(水)〜2月4日(火)
【第2弾】
2月5日(水)〜11日(火)
(公式ページより)
おすすめその他
[熊本] 熊本交通センター
「くまもと元気企業 展示体験フェスタ」
★2014-02-08(土)〜2014-02-09(日)
「くまもと元気企業 展示体験フェスタ」開催
全国商工会連合会の地域振興事業の一環として、熊本県内の地域経済活性化を支援する目的で中小企業の約40社に出展いただき「企業PR・対面展示販売会」および「経営相談」を開催いたします。
皆様の多くのご来場をお待ち申し上げております。
開催日 : ...
おすすめその他
[熊本] 熊本市国際交流会館
山田太郎(仮)は世界を救わない
★2014-02-09(日)
特殊な器械を通して人の脳内に侵入し医療治療を行うことが出来るようになった世界。
特別医療班の一員である貴方は今日もチームの仲間達と共に患者の脳内世界へ侵入する。
本日の患者は「山田太郎(仮)」。交通事故によりもう何年も昏睡状態が続いている彼だが…
「なんだ?この世界は…」
金なし、彼女なし、...
おすすめ芸術
[熊本] 松浜軒
第12回 城下町「やつしろ」のお雛祭り
★2014-02-15(土)〜2014-03-09(日)
親から子へ、子から孫へ 受け継がれる歴史。
城下町「やつしろ」の雛人形たちをご堪能ください。
おすすめその他
[熊本] 鶴屋百貨店
3.14 Lets White Day
★2014-02-19(水)〜2014-03-14(金)
◎【トワ・グリュ】クッキーギフト
◎【ケーニヒスクローネ】ミニマドレーヌ詰め合わせ
◎【資生堂パーラー】春のチーズケーキ
◎【横濱フランセ】ミルフィユ さくら&抹茶アソート
◎【ユーハイム】限定バウムクーヘン
◎【ゴディバ】プラリネキューブ チョコレート&クッキー
◎【ハウスオブローゼ】...
おすすめ演劇
[熊本] グリーンランド
やしろ優 お笑いライブ
★2014-02-23(日)
多彩なものまねで人気急上昇中!
話題のお笑い芸人、やしろ優のお笑いライブを開催!
すばらスィートなステージをお見逃しなく!
(公式HPより)
その他
[熊本] 八千代座
山鹿灯籠浪漫・百華百彩
★2014-01-31(金)〜2014-03-01(土)
夏の風物詩『山鹿灯籠まつり』と対をなす冬の祭典『山鹿灯籠浪漫・百華百彩』。和傘や竹を使ったオブジェが古きよき町並みを彩り、夕闇の中に幻想的な世界が広がります。1月31日・毎週土曜日の夜には、明治時代から続く芝居小屋『八千代座』での伝統芸能の披露も! ほのかに揺れる灯りに包まれて、心にホッと灯りが点り...
芸術
[熊本] 熊本市現代美術館
アール・ブリュット・ジャポネ ART BRUT JAPONAIS
★2013-12-07(土)〜2014-02-23(日)
2010年3月から2011年1月までパリ市立アル・サン・ピエール美術館で開催され、来場者12万人を数えた展覧会の凱旋展。 芸術の都パリを席巻した63人の「ジャポネ(日本人)」の作品からさらに厳選された、やむにやまれぬ衝動から溢れだした作品の数々をご紹介します。
芸術
[熊本] 熊本県立美術館
第Ⅳ期 <特集>馬の美術
★2014-01-09(木)〜2014-03-23(日)
前近代まで、馬と人間は密接な関わりを持っていました。中国の唐代では、現代のサラブレッドの先祖にもあたるアラブ種の馬が西域から皇帝に献上され、その脚の長い馬の端正な美しさは、絵画や唐三彩などに盛んに造形化されました。
日本においても、人々の馬に対する関心は非常に高く、とくに武士のあいだでは、良い馬...
芸術
[熊本] 熊本県立美術館
第Ⅳ期 <特集>ポップアートとアメリカ版画
★2014-01-09(木)〜2014-03-23(日)
本館のアメリカ現代版画コレクションから、リキテンスタインやウォ-ホルら現代アートのスーパー・スターたちが推進したポップ・アートの動向をはじめ、写真を素材にしたリチャード・エステスやチャック・クロースらが展開したスーパー・リアリズム、革新的な表現世界を切り開いたジャスパー・ジョーンズ、色彩のほとばしる...
芸術
[熊本] つなぎ美術館
境野一之展 抽象世界へのいざない’14
★2014-01-25(土)〜2014-04-20(日)
海老原喜之助の跡を継ぎ第二次海老原美術研究所の所長を務めた境野一之。旧満州(現中国東北部)や熊本での体験をモチーフにした詩情あふれる作品を、当館が収蔵している作品の中から紹介します。
【期 間】 1月25日(土)~4月20日(日)
【場 所】 1階展示室
芸術
[熊本] 坂本善三美術館
欲しくなる展覧会 -版画の魅力ー
★2014-01-28(火)〜2014-03-16(日)
1月28日(火)から3月16日(日)まで、「欲しくなる展覧会ー版画の魅力ー」を開催しています。
坂本善三をはじめ、15人の画家の様々な技法の作品を展示しています。
『当館のコレクションの中には、様々な技法の版画作品があります。リトグラフィ、モノタイプ、エッチング、アクアチントなど多岐にわたり...
芸術
[熊本] 熊本県伝統工芸館
桃山陶の魅力を今に 志野 織部 展
★2014-02-04(火)〜2014-03-16(日)
志野・織部は、美濃(岐阜県)を代表する焼物です。
古くから陶器の産地であった美濃では、桃山時代に優れた茶陶が誕生しました。柔らかみのある白色釉がかかる志野は、日本で初めての白い焼物であり、鮮明で絵画的な下絵付けが描かれたことで、日本の陶磁器の歴史の上で重要な位置を占めます。また、織部は、緑釉と鉄...
芸術
[熊本] 島田美術館
武を飾る漆の美 その壱:馬具にみる漆芸の華
★2014-02-05(水)〜2014-06-23(月)
【主な展示品】
*会期の都合により、期間中若干の展示替えを行います
梨子地菊蒔絵海有鞍・鐙
黒地桜蒔絵海無鞍
梨子地牡丹高蒔絵海有鞍・鐙
錆地獅子牡丹蒔絵海有鞍・鐙
梨子地銀覆輪海無鞍
黒地波に水車蒔絵海有鞍
梨子地鳳凰蒔絵海有鞍・鐙
三つ追折れ柏紋青具螺鈿鞍
錆地孔雀蒔絵海...
芸術
[熊本] 熊本県伝統工芸館
~肥後の美~ 「肥後象がん」展
★2014-02-07(金)〜2014-03-16(日)
会期 平成26年2月7日(金)
~平成26年3月16日(日)
会場 熊本城天守閣内
熊本市中央区本丸1番1号
熊本を代表する伝統的工芸品の一つに「肥後象がん」があります。
そんな身近な伝統工芸品の歴史は400年前にさかのぼります。
加藤清正が天正16年(1588)に肥後入国の...
芸術
[熊本] 八代市立博物館未来の森ミュージアム
笠鉾大解剖! ~バラバラにして見えてきたもの~
★2014-02-07(金)〜2014-03-23(日)
妙見祭の華・笠鉾を一基分まるごとバラして展示!
平成23年(2011)に国指定重要無形民俗文化財となった八代妙見祭。旧城下町を中心とした町々から出される出し物の多彩さが特徴ですが、これまで絶えることなく受け継がれてきたことが高く評価されての「無形民俗文化財」指定でした。今回の展覧会は、現在に至るま...
芸術
[熊本] 島田美術館
中村賢次『モンタルバン』挿画展
★2014-02-09(日)〜2014-02-16(日)
平成24年9月から約1年間熊本日日新聞夕刊に掲載された長編小説『モンタルバン』(島田真祐作)の挿絵原画51点。
消息不明の叔父からの奇妙な依頼に従って、その叔父の探索にはまり込んだ若い甥の活動を追う物語の進展を踏まえて、岩絵具の透明感豊かな色彩で描かれた人物や風景、あるいは抽象的景物や心象世界の表...
音楽
[熊本] ゆめタウンシティモール
ちいさな手による音楽会 –第二四ッ山幼稚園
★2014-02-15(土)
第二四ッ山幼稚園の園児さんたちによる演奏会が開催されます。
ちいさな手から奏でられる音楽を、
皆様に届けます。
ぜひご来場ください。
(公式ページより)
その他
[熊本] 島田美術館
さあ、着物を着よう
★2014-02-19(水)〜2014-02-24(月)
個人コレクターによる、厳選された感性と価格の着物の提案です。
いつかは、着物を着る生活に取り入れたいと思う日本人。
服を見るようにみていただきたいです。
今回は着物、反物、和装バック、はきものをご紹介します。
また熊本在住工芸作家今和泉俊子制作のバック、帯もあわせてご覧いただきます。
...
その他
[熊本] グランメッセ熊本
すぱいすフリマフリマ vol.25
★2014-02-22(土)〜2014-02-23(日)
25回目を迎えた「すぱいすフリマフリマ」は、2日間で約900区画の出店がある県下最大級のフリーマーケット。
洋服・おもちゃ・雑貨・骨董品など、たくさんの商品が所狭しと並び、お得な掘り出し物を探すことができます。
人気の「子育てママ応援コーナー」では、今回も子ども向けの用品・サービスがたくさん集ま...
演劇
[熊本] 八千代座
松本零士氏 講演会
★2014-02-22(土)
荒木俊馬先生が執筆された「大宇宙の旅」。この本は私の作品の原点。
この本に巡り合えなかったら、確実に自分の歩む道は違ったものになっていただろう。
荒木俊馬先生は、私の人生の恩師。
荒木俊馬先生の魅力と壮大な宇宙への思いと可能性について語る。
(公式ポスターより)
音楽
[熊本] 熊本県立劇場
第24回 碧落アンサンブル定期演奏会
★2014-02-23(日)
2014年2月23日(日)
開場13:00
開演13:30
終演16:30
【プログラム・曲目】
◆交響曲第一番(R.ジェイガー)
◆ダビデの栄光(広瀬 勇人)
◆カレイドスコープ(P.スパーク)
◆ポピュラー曲・・・半沢直樹のテーマ、魔女の宅急便ハイライト
ほか
音楽
[熊本] DRUM Be-9
HOME MADE 家族 10th Anniversary Family Jam 2013 ~スペシャル・コラボレーション・ツアー~
★2014-02-23(日)
デビュー10周年へ向けてのカウントダウンが始まっている
HOME MADE 家族が、
新たな試みとなる対バンによる全国ツアーの詳細を発表!
ツアータイトルは
“HOME MADE 家族 10th Anniversary Family Jam 2013
~スペシャル・コラボレーション・ツ...
芸術
[熊本] 熊本市現代美術館
秀島由己男 創造と探究の生者展
★2014-02-27(木)〜2014-06-08(日)
本展は、秀島由己男の最新作・代表作とあわせて、秀島が自身の研鑚のために長年収集してきた様々な魅力的なアート・コレクションを初公開するものです。秀島の鋭い審美眼によって収集されたコレクションと、秀島本人の創作活動との深い繋がりをご紹介いたします。
音楽
[熊本] 熊本県立劇場
ベルリン・バロック・ゾリステン withエマニュエル・パユ
★2014-02-28(金)
2014年2月28日(金)
開場18 :30
開演19:00
終演21:00
【出演】
エマニュエル・パユ(フルート)
ダニエル・ゲーテ(ヴァイオリン&ディレクター)
ラファエル・
【プログラム・曲目】
パッヘルベル:カノン ニ長調
C.Ph.E.バッハ:弦楽のた...
その他
[熊本] 鶴屋百貨店
第53回 ACC CMフェスティバル 入賞作品 熊本地区発表会
★2014-02-28(金)
一般社団法人 全日本シーエム放送連盟(略称: ACC、東京都港区、理事長:高田 坦史)では、今年度ACC CMフェスティバルに入賞した作品の中から選りすぐりの傑作CMを上映・公開する「入賞作品発表会」を、11月8日(金)有楽町朝日ホール マリオン(東京地区)を皮切りに、全国30ヶ所にて開催いたします...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
- 1
熊本のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!