ニアリーイコールギャラリー「魔女展」

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年05月21日(水)〜2014年06月01日(日)
★開催場所・会場
ニアリーイコールギャラリー
ニアリーイコールギャラリー「魔女展」

出典 pinkjack.jp

終了芸術・デザイン

今回のテーマは魔女です。

どの時代にも、いろんな魔女が生まれ死んでいきました。
そして現代、様々なアーティストが思う魔女が集います!
フライヤーのビジュアルイメージはフォトグラファーの中村きょうさん、デザインは中川ユウヰチさんに制作していただきました。

出典 pinkjack.jp

開催地 ニアリーイコールギャラリー
開催期間 2014年05月21日(水)〜2014年06月01日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://pinkjack.jp/project/majo2014/
備考 日時 5月21日(水)-6月1日(日) 毎週火曜休み 12:00-20:00(最終日12:00-19:00) 【開催場所】 ニアリーイコールギャラリー nearly equal gallery 〒 530-0016 大阪府 大阪市北区 中崎2-3-28 Guignol 2F http://guignol.jp/gallery/index.html 【参加作家】 ぴこうさ(椅子制作:GILL) ぐんちょ 今井 まい 敦仁 仮面 椿 蒼音 いりざわちひろ ホリ イロハ 中村 キク lilyco ササベ翔太 真 元 戌ヰヒロシ Mai Aimheart 松太 にごたらこ ミッサン 彩夏 西村 美希 えに子 とうもりゆみ ホシノユキコ 高山 基成 中野夕衣
関連URL ・ニアリーイコールギャラリー http://guignol.jp/gallery/index.html

情報更新日:14/05/22

こちらもおすすめ!

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)

[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展

京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学

大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)

[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展

京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP