『現代漫才論(祭)』 ~7・1 明石家さんま59回目の誕生日を勝手に祝う会~

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年07月01日(火)
★開催場所・会場
ロフトプラスワン・ウエスト(Loft PlusOne West)(大阪府大阪市中央区宗右衛門町2−3 美松ビル3F)
終了その他のイベント

「水道橋博士のメルマ旬報festival! 」で
話題を呼んだ関西屈指の演芸男子4名が繰り広げる
究極の「明石家さんま研究発表」!!

出典 www.loft-prj.co.jp

開催地 ロフトプラスワン・ウエスト(Loft PlusOne West)(大阪府大阪市中央区宗右衛門町2−3 美松ビル3F)
開催期間 2014年07月01日(火)
ホームページ http://www.loft-prj.co.jp/schedule/west/23594
料金 前売¥1,500 / 当日¥1,800(共に1オーダー必須(¥500以上)) 前売りチケットは5/13(火)ローソンチケット【l:55916】にて発売開始!
出演者 角田龍平(弁護士) エムカク(明石家さんま研究家) TG(「あの頃の、昭和館」副管理人) 柳田光司(「あの頃の、昭和館」管理人)
備考 OPEN 18:30 / START 19:30

情報更新日:14/05/22

明石家 さんま(あかしや さんま、1955年〈昭和30年〉7月1日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優、歌手、ラジオパーソナリティー。落語家を志して2代目笑福亭松之助門下となったが、師匠命令でお笑いタレントに転向した。

本名は杉本 高文(すぎもと たかふみ)。和歌山県東牟婁郡古座町(現・東牟婁郡串本町)生まれ、奈良県奈良市育ち。 吉本興業所属。奈良県立奈良商業高等学校卒業。

1980年代後半以降から国民的お笑いスターとして活躍を続けている。タモリ、ビートたけしとともに、日本のお笑い芸人BIG3の1人として称される。

人物

事務所は吉本興業(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属。節税と自身のマネージメントを目的とした個人事務所「オフィス事務所」も設けており

...

「明石家さんま」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年5月19日04:06 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/明石家さんま

大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)

[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展

京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP