映画「THE NEXT GENERATION パトレイバー」 98式 AVイングラムデッキアップイベント
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年08月02日(土)〜2014年08月10日(日)
- ★開催場所・会場
- 大阪南港ATC(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10)
終了その他のイベント
大阪南港ATCにて西日本初となるパトレイバーのデッキアップイベント。1/1スケール、全長10mの実物大98式 AVイングラムが上陸!
開催地 | 大阪南港ATC(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10) |
---|---|
開催期間 | 2014年08月02日(土)〜2014年08月10日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.atc-co.com/event/000846/ |
料金 | 観覧無料 |
備考 | 2014年8月2日(土)~10日(日)※8/3(日)は観覧のみ 8/2、8/4~10 ピロティ広場 / 8/3 南バス駐車場 10:00~18:00 (◆デッキアップタイム 11:00~・13:30~・17:30~ ※荒天時は危険のため、中止することがございます。※8/3は観覧のみとなります。デッキアップはございません。) |
情報更新日:14/07/29
『THE NEXT GENERATION -パトレイバー-』(ザ・ネクスト・ジェネレーション -パトレイバー-)は、メディアミックス作品『機動警察パトレイバー』実写版プロジェクトの総称である。総監督/監督/脚本は、押井守。
※ 以下の記述ソースは公式サイト及び脚注リンク先を参照。
製作
プロジェクト概要
1980年代末期から2000ゼロ年代初頭にかけて、主に漫画・アニメ作品として作られた『機動警察パトレイバー』シリーズ初となる、一般層への公開を念頭に置いて制作された実写作品である。(過去には一般への公開を主目的としない、習作的な実写映像が作られた事もあった)パトレイバーシリーズ全体としては2002年のアニメ劇映画『WXIII 機動警察パトレイバー』以来途絶えていた、約12年ぶりの最新映像劇作品となる
...「THE NEXT GENERATION -パトレイバー-」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年7月20日11:32 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/THE NEXT GENERATION -パトレイバー-
大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学
大阪のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!