福岡県文化会館建設50年記念「とっとっと? きおく×キロク=」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年10月04日(土)〜2014年11月24日(月)
- ★開催場所・会場
- 福岡県立美術館(福岡県福岡市中央区天神5-2-1)
終了芸術・デザイン
福岡県立美術館の前身にあたる福岡県文化会館が昭和39年(1964)に建設されて今年で50年。昭和60年(1985)の改築や現在進行中の耐震工事を経て建物は今も現役です。この展覧会はこれまでの50年の歴史を振り返るための展覧会です。
そして福岡県文化会館/福岡県立美術館の歴史を振り返りながら、同時に「記憶」と「記録」をキーワードにしてさまざまな作品を紹介します。髙島野十郎や江上茂雄、山本作兵衛といった当館なじみの所蔵作家はもとより、地元作家6人(泉山朗土、今岡昌子、酒井咲帆、寺江圭一郎、菱川辰也、森田加奈子)による作品もかけ合わせて展示。美術が元来持っている記録媒体や記憶装置としての働き、それゆえの今日的な広がりや深まりを見つめます。
作家だけではなく展覧会に参加くださるみなさんといっしょに、過去を振り返りながら未来をつくる、あるいは未来の方を向きながら過去をつくりなおす、そんな場が生まれればと願っています。
開催地 | 福岡県立美術館(福岡県福岡市中央区天神5-2-1) |
---|---|
開催期間 | 2014年10月04日(土)〜2014年11月24日(月) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://fukuoka-kenbi.jp/ |
料金 | 一般:300円 (200円) 高大生:140円 (100円) 小中生:60円 (50円) 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方およびその介助者は無料。 毎週土曜日の高校生以下は無料。 教員引率による児童・生徒およびその教員は無料。 |
お問い合わせ先 | 092-715-3551 |
備考 | 【休館日】 月曜日 ただし月曜日が祝祭日の場合は開館、翌日が休館 【開館時間】 10:00〜18:00 ただし入場は17:30まで 【会場】 福岡県立美術館 4階展示室 |
関連URL | ・「とっとっと? きおく×キロク= 」特設ブログ http://to–to–to.blogspot.jp/ |
情報更新日:14/07/25
こちらもおすすめ!
2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。
福岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。
福岡のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!