体感型謎解きゲーム 「電脳世界からの救出」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年08月21日(木)
- ★開催場所・会場
- 大阪ヒミツキチオブスクラップ(大阪府大阪市中央区西心斎橋2-11-30 ブルータスビル6F)

出典 realdgame.jp
終了その他のイベント
ここは電脳ポリス庁大会議室。あなた達は今日からここで働く予定の新人だ。これから入庁式が行われようとしていた。期待と緊張に胸を膨らませていたあなた達。しかし、庁長が挨拶をしている時、それは突然起こった。赤く部屋が染まり、事件発生を知らせるブザー。慌てふためく電脳ポリス職員たち。青ざめた顔で事件発生の知らせを聞く庁長。一体なにが起こったのか。そしてこれから何が行われるのか。突然画面に映し出される「助けてくれ」の文字。謎が謎を呼ぶ事件。レイセイな判断力とヒラメキであなたはこの事件を解決することができるだろうか?
出典 realdgame.jp
開催地 | 大阪ヒミツキチオブスクラップ(大阪府大阪市中央区西心斎橋2-11-30 ブルータスビル6F) |
---|---|
開催期間 | 2014年08月21日(木) |
ホームページ | http://realdgame.jp/ajito/osaka/event/dennou.html |
料金 | 前売り 学生1,500円 一般2,000円 当日 学生 2,000円 一般2,500円 (前売りが完売した場合、当日の販売はありません) (学生券をお買い上げの方は、当日受付にて学生証のご提示をお願いします) |
備考 | 2014年8月21日(木) 開場 19:00〜 開演19:30〜 (公演時間はおよそ100分の予定) e+(http://eplus.jp/sys/main.jsp) 一般発売日 7月25日(金)12:00〜 |
情報更新日:14/07/25
大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学
大阪のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!