謎解きアドベンチャー 「ある組織からの脱走」 ~そのとき、ぼくは、自由になりたかったのだ~

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年08月25日(月)
★開催場所・会場
大阪ヒミツキチオブスクラップ(大阪府大阪市中央区西心斎橋2-11-30 ブルータスビル6F)
謎解きアドベンチャー 「ある組織からの脱走」 ~そのとき、ぼくは、自由になりたかったのだ~

出典 realdgame.jp

終了その他のイベント

ここは行政が腐敗し違法な組織がはびこる、とある新興国。違法組織の中枢に居たあなたは、ひょんなことから政府による「組織掃討作戦」を耳にした。これはマズイぞ...。このままだと序列的に次に捕まるのは自分に違いない。いっそのこと組織を裏切って逃げるしかない。そうだ、脱走だ。逃げ切ってやる。あなたはまんまと組織を欺き、公安の追及を逃れて、自由で安全な生活を手に入れることが出来るだろうか。

出典 realdgame.jp

開催地 大阪ヒミツキチオブスクラップ(大阪府大阪市中央区西心斎橋2-11-30 ブルータスビル6F)
開催期間 2014年08月25日(月)
ホームページ http://realdgame.jp/ajito/osaka/event/post_2.html
料金 前売 2,500円+1drink(500円) 当日 3,000+1drink(500円)
備考 【大阪公演】 2014年8月25日(月) 17:30/20:00 (各回OPENはSTARTの30分前)
関連URL http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002128675P0030001

情報更新日:14/07/25

大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)

[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展

京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP