前川清 納涼公演
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年08月02日(土)〜2014年08月19日(火)
- ★開催場所・会場
- 新歌舞伎座(大阪府大阪市天王寺区上本町6−5−13)
終了ショー・演劇・お笑い
第一部は、娘の茜と共に妻を探して旅をする浪人・清兵衛(前川清)が、旅先で大騒動を巻き起こす爆笑時代劇『腰抜け二刀流おやこ旅』、そして第二部は「長崎は今日も雨だった」、「東京砂漠」、「そして、神戸」など日本の歌謡史を彩る名曲をたっぷりと『前川清オンステージ』楽しいトークも盛りだくさん!見どころ満載の構成でおおくりします。
開催地 | 新歌舞伎座(大阪府大阪市天王寺区上本町6−5−13) |
---|---|
開催期間 | 2014年08月02日(土)〜2014年08月19日(火) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.shinkabukiza.co.jp/perf_info/20140802.html |
料金 | 1階席 11,000円 2階席 6,000円 3階席 3,000円 特別席 13,000円 |
お問い合わせ先 | 06-7730-2222 新歌舞伎座テレフォン予約センター |
出演者 | 前川清、川上麻衣子、奈良富士子、曽我廼家寛太郎、純烈 ほか |
備考 | 平成26年8月2日(土)~19日(火) |
情報更新日:14/07/25
大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学
大阪のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!