「初音ミクをみんなでつくろう! in ナレッジキャピタル」

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年08月09日(土)〜2014年08月29日(金)
★開催場所・会場
ナレッジキャピタル ナレッジシアター(大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪ナレッジキャピタル4F)
「初音ミクをみんなでつくろう! in ナレッジキャピタル」

出典 kc-i.jp

終了その他のイベント

2014年8月9日(土) ~ 8月29日(金)
ナレッジキャピタル (大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館)
メイン会場:グランフロント大阪 北館4F ナレッジキャピタル 「ナレッジシアター」

開催地 ナレッジキャピタル ナレッジシアター(大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪ナレッジキャピタル4F)
開催期間 2014年08月09日(土)〜2014年08月29日(金)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://kc-i.jp/miku/
料金 無料    ※一部有料

情報更新日:14/07/25

初音 ミク(はつね ミク、HATSUNE MIKU)は、札幌市に本社を置くクリプトン・フューチャー・メディアから発売されている音声合成・デスクトップミュージック(DTM)用のボーカル音源、およびそのキャラクターである。

ヤマハの開発した音声合成システム「VOCALOID」に対応したボーカル音源で、メロディや歌詞の入力により合成音声によるボーカルパートやバックコーラスを作成することができる。また、声に身体を与えることでより声にリアリティを増すという観点から女性のバーチャルアイドルのキャラクターが設定されている。


この記事では、内容を分割しています。楽曲販売、ライブイベント、グッズ、その他コラボレーション等に関する情報については、下記のページをご参照ください。

  • 初音ミクのメディア展開

「初音ミク」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年7月24日08:36 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/初音ミク

大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)

[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展

京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP