記憶のスキャン:袁廣鳴のビデオアート1992-2014

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年09月06日(土)〜2014年10月05日(日)
★開催場所・会場
三菱地所アルティアム(福岡県福岡市中央区天神1-7-11 イムズ8F)
記憶のスキャン:袁廣鳴のビデオアート1992-2014
終了芸術・デザイン

三菱地所アルティアムでは、台湾をはじめ、国際的に高く評価されるアーティスト袁廣鳴(ユェン・グァンミン)の個展を開催いたします。ビデオアートのパイオニアとして表現の地平を切り開いてきた袁の初期作品から2014年に制作された最新作品《エネルギーの風景》、《占領第561時間目》まで、9つの代表的な作品とビデオ・ドキュメンテーションによって創作を辿ります。 また、本展と同時期には福岡アジア美術館「第5回福岡アジア美術トリエンナーレ2014」、九州国立博物館「特別展 台北 國立故宮博物院ー神品至宝ー」が開催されます。アジアのアートに注目が集まる中、アルティアムから台湾現代美術のトップランナーの代表作品をミニ・レトロスペクティブ(回顧展)形式を用いて発信します。

出典 artium.jp

開催地 三菱地所アルティアム(福岡県福岡市中央区天神1-7-11 イムズ8F)
開催期間 2014年09月06日(土)〜2014年10月05日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://artium.jp/exhibition/2014/14-06-goangming/
料金 一般:400(300)円  学生:300(200)円 ()は前売料金/チケットぴあ再入場可高校生以下、障がい者等とその介護者1名は無料アルティアムカード会員・イムズカード(三菱地所グループCARD)会員無料福岡アジア美術館「第5回福岡アジア美術トリエンナーレ2014」チケット提示で100円引き
お問い合わせ先 三菱地所アルティアム(イムズ8F) 〒810-0001 福岡市中央区天神1-7-11 イムズ8F(アクセスはこちら) TEL. 092-733-2050(10:00 - 20:00)
備考 2014年9月6日(土) − 10月5日(日) 10:00 - 20:00 休館日 9月16日(火)

情報更新日:14/07/28

こちらもおすすめ!

[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)

[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」

福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。

福岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)

[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」

福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。

福岡のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP