「親と子どもおもちゃ教室」三世代のファミリーが楽しめる おもちゃづくり教室

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年08月16日(土)〜2014年08月17日(日)
★開催場所・会場
ATCエイジレスセンター
「親と子どもおもちゃ教室」三世代のファミリーが楽しめる おもちゃづくり教室
終了その他のイベント

「親と子どもおもちゃ教室」開催します。

孫へ伝えたいなつかしい遊びなど、三世代のファミリーが楽しめる
おもちゃづくり教室を開催します。

出典 agelesstopics.blogspot.jp

開催地 ATCエイジレスセンター
開催期間 2014年08月16日(土)〜2014年08月17日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://agelesstopics.blogspot.jp/2014/07/81617.html
料金 【参加費】500円 【定員】各日 200名
備考 【開催日時】 2014年8月16日(土)・17日(日)11:00~16:00 【場所】 ATCエイジレスセンター Gゾーン 【内容】 ●紙ヒコーキ ブース内でレクチャーを受けながら、よく飛ぶヒコーキを作ります。 また飛行実験ができます。 ●バルーンとピエロ ピエロが好きなバルーンアートを作ります。 ●手づくりおもちゃ オームの折り紙・尾舞鳥(おまいどり)など、各種おもちゃづくりを学び、 また自分で作って「夏休みの想い出」を作ろう。
関連URL ・ATCエイジレスセンター http://www.ageless.gr.jp

情報更新日:14/08/01

大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)

[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展

京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP