宮地嶽神社「秋季大祭」2014

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年09月21日(日)〜2014年09月23日(火)
★開催場所・会場
宮地嶽神社
宮地嶽神社「秋季大祭」2014
終了その他のイベント

秋季大祭とは、別名「放生会」とも言われる宮地嶽神社最大の祭典です。
春の農作物の豊作(五穀豊穣)をお祈りするお祭りに対し、神様のお恵みを感謝(神恩感謝)申し上げるお祭りで、約600年前より連綿と執り行なわれています。

期間中は様々なイベントが開催されますが、一番の見どころは御神幸祭です。
毎年、女性演歌歌手が十二単をまとった祭王となり、衣冠姿の神職を先頭に、荘厳な御神輿、毛槍行列、左右大臣など、王朝絵巻さながらの一大行列で、宮地浜から神社まで約2kmの参道を華やかに進みます。

出典 www.miyajidake.or.jp

開催地 宮地嶽神社
開催期間 2014年09月21日(日)〜2014年09月23日(火)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.miyajidake.or.jp/gyouji/syuki.html

情報更新日:14/09/16

福岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)

[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」

福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。

福岡のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP