アートと音楽のコラボイベント「Connexpand」Vol.2

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年10月29日(水)〜2014年11月30日(日)
★開催場所・会場
Cafe Bar Trini
アートと音楽のコラボイベント「Connexpand」Vol.2

出典 evento.jp

終了芸術・デザイン

[Connect(繋げる)]+[Expand(拡がる)]=《Connexpand》(造語)

Connexpandは今年の3月9日に立ち上げました。
そして、Connexpand Vol.1は、約一ヵ月後の4月12日より24日までの13日間開催いたしました。

立ち上げから準備期間まで1ヶ月ちょいという暴挙ながらもw
総勢22名もの表現者の皆様がご参加くださいました。

そして、Vol.2・・・・

期間が拡大致しました!!!

2014.10.29~11.30 約1ヶ月です!!!\(^o^)/

Vol.1の反省点・勉強点をふまえまして

「一人ひとりの作家さんの作品を、
もっとゆっくり観ていただきたい」

という想いから、出演者数を厳選しまして

私の感覚にピン!!!ときまくった皆様にオファーさせて頂きました。

そして、その作品に合うと感じたミュージシャン・表現者の方にコラボしていただくスタイルへと進化致しました。

今回ご出演頂くのは12組の表現者の皆様です(^_-)-☆

会場はVol.1と同じくCafe&Bar Trini(#^.^#)

出典 www.facebook.com

開催地 Cafe Bar Trini
開催期間 2014年10月29日(水)〜2014年11月30日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ https://www.facebook.com/connexpand
備考 【会場】 Cafe Bar TRINI 大阪市北区曽根崎二丁目14-7 グランデ曽根崎1F:Bar 2F:Gallary (お初天神商店街の旧大阪北小学校沿いの路地) https://www.facebook.com/pages/Cafe-Bar-Trini/186808068111870 【出演者】 ◆◆フォトグラファー 向井 智一 さん◆◆ 2014.10.29(水) ~ 11.3(月) Triniの2階会場にて★ ◆◆自称芸術家 荒木 健佑 さん◆◆ 2014.11.5(水) ~ 11.10(月) Triniの2階会場にて★ ◆◆日本画 杉本 悠 さん◆◆ 2014.11.12(水) ~ 11.17(月) Triniの2階会場にて★ ◆◆メヘンディアーティスト AZU さん◆◆ 2014.11.19(水) ~ 11.25(火) Triniの2階会場にて★ ◆◆切り絵作家 キタノユキフデ さん◆◆ 2014.11.27(木) ~ 11.30(日) Triniの2階会場にて★ 【コラボ企画】 ●●11/1(土) 向井智一 × ふじたゆかり●● 開場 19:00 1stステージ 19:30~  2ndステージ 21:00~ <チケット料金> 前売り2000円+1drオーダー 当日2500円+1drオーダー ※入替制になります。 ※1ステージ マックス20人くらいを予定しております。 ●●11/8(土) 荒木健佑 × きつのりこ●● 開場19:00 1stステージ 19:30~ 2ndステージ 21:00~ <チケット料金> 前売:1500円+1オーダー 当日:2000円+1オーダー ※入替制になります  ※1ステージ マックス20人くらいを予定しております 荒木健佑 初!!のライブペインティング きつのりこ パフォーマンス ●●11/15(土) 杉本悠 × 片足ズボン × 共田尚樹●● 開場19:00 1stステージ 19:30~ 片足ズボン 2ndステージ 21:00~ 共田尚樹 <チケット料金> 前売:2000円+1オーダー 当日:2500円+1オーダー ※この日のみ”入替制”ではありません!!! 仲良くギュウギュウしましょう(#^.^#) ●●11/22(土) AZU × ヨシダダイキチ●● 開場 19:00 1stステージ 19:30~  2ndステージ 21:00~ <チケット料金> 前売り2000円+1drオーダー 当日2500円+1drオーダー ※入替制になります。 ※1ステージ マックス20人くらいを予定しております。 ●●11/24(月) AZU × 妖己●● 開場19:00 AZUのメヘンディと妖己のヨーコラカンカレーが一度に楽しめるスペシャルな一日!! 20食限定!1000円のヨーコラカンカレーが登場します!! スペシャル特典→AZUのメヘンディ風ペイントが施されたスプーンで食べれます♪ (スプーンはお持ち帰り頂けます♪) ※無くなり次第ヨーコラカンカレーは終了となります AZUちゃんの施術も 他の日同様 受付しております(*^。^*) ●●11/29(土) キタノユキフデ × Accovio●● 開場 19:00 1stステージ 19:30~  2ndステージ 21:00~ <チケット料金> 前売り2000円+1drオーダー 当日2500円+1drオーダー 入替制になります。 1ステージ マックス20人くらいを予定しております。 (※2014/09/22時点での情報です)
関連URL ・向井 智一 HP http://mukaiphoto.webcrow.jp/ ・ふじたゆかり ホームページ http://fujitayukari.jimdo.com/

情報更新日:14/09/23

こちらもおすすめ!

[大阪の芸術イベント]歌川国芳展 ―奇才絵師の魔力
2024-12-21(土)〜2025-02-24(月)

[大阪の芸術イベント]歌川国芳展 ―奇才絵師の魔力

江戸末期の浮世絵師、歌川国芳(1797 – 1861)は、それまでの浮世絵の歴史を塗りかえる斬新な作品の数々を世に生み出
[大阪の芸術イベント]浦島坂田船の衣装展 ~Summer Tour ver.~【大阪:梅田】
2025-01-24(金)〜2025-02-11(火)

[大阪の芸術イベント]浦島坂田船の衣装展 ~Summer Tour ver.~【大阪:梅田】

うらたぬき/志麻/となりの坂田。/センラの4名から成る男性ボーカルユニット「浦島坂田船」。YouTubeやニコニコ動画等
[大阪の芸術イベント]KOJIMA PRODUCTIONS × PARCO “DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup”【大阪:心斎橋】
2025-02-07(金)〜2025-02-17(月)

[大阪の芸術イベント]KOJIMA PRODUCTIONS × PARCO “DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup”【大阪:心斎橋】

ゲームクリエイター小島秀夫が創造し、ノーマン・リーダスをはじめ、マッツ・ミケルセン、レア・セドゥ、リンゼイ・ワグナーら世
[大阪の芸術イベント]Space In-Between:吉川静子とヨゼフ・ミューラー=ブロックマン
2024-12-21(土)〜2025-03-02(日)

[大阪の芸術イベント]Space In-Between:吉川静子とヨゼフ・ミューラー=ブロックマン

本展はスイスを代表するグラフィックデザイナー、タイポグラファーであるヨゼフ・ミューラー=ブロックマン(1914 – 19
[大阪の芸術イベント]稲作民俗事始め ―米をつくる技術、米がつくる文化―
2024-12-25(水)〜2025-02-17(月)

[大阪の芸術イベント]稲作民俗事始め ―米をつくる技術、米がつくる文化―

大阪府下の資料を中心に展示し、米作りの技術や民具、儀礼などから、稲作にまつわる民俗文化をたどります。
[大阪の芸術イベント]特別企画展「発掘!大名たちの蔵屋敷-「天下の台所」に集う米・物・人-」
2025-01-11(土)〜2025-03-03(月)

[大阪の芸術イベント]特別企画展「発掘!大名たちの蔵屋敷-「天下の台所」に集う米・物・人-」

大阪歴史博物館では、令和7年(2025)1月11日(土)から3月3日(月)まで、6階特別展示室において、特別企画展「発掘

大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[大阪の芸術イベント]歌川国芳展 ―奇才絵師の魔力
2024-12-21(土)〜2025-02-24(月)

[大阪の芸術イベント]歌川国芳展 ―奇才絵師の魔力

江戸末期の浮世絵師、歌川国芳(1797 – 1861)は、それまでの浮世絵の歴史を塗りかえる斬新な作品の数々を世に生み出
[大阪のその他イベント]リアル脱出ゲーム×DEATH NOTE「新生キラの謀略からの脱出」【大阪】
2025-01-09(木)〜2025-02-24(月)

[大阪のその他イベント]リアル脱出ゲーム×DEATH NOTE「新生キラの謀略からの脱出」【大阪】

令和の時代に現れた「新たなキラ」との、命をかけた頭脳戦。 名前がノートに書かれる前に、新生キラを逮捕せよ!
[大阪の芸術イベント]浦島坂田船の衣装展 ~Summer Tour ver.~【大阪:梅田】
2025-01-24(金)〜2025-02-11(火)

[大阪の芸術イベント]浦島坂田船の衣装展 ~Summer Tour ver.~【大阪:梅田】

うらたぬき/志麻/となりの坂田。/センラの4名から成る男性ボーカルユニット「浦島坂田船」。YouTubeやニコニコ動画等
[大阪の芸術イベント]KOJIMA PRODUCTIONS × PARCO “DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup”【大阪:心斎橋】
2025-02-07(金)〜2025-02-17(月)

[大阪の芸術イベント]KOJIMA PRODUCTIONS × PARCO “DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup”【大阪:心斎橋】

ゲームクリエイター小島秀夫が創造し、ノーマン・リーダスをはじめ、マッツ・ミケルセン、レア・セドゥ、リンゼイ・ワグナーら世
[大阪の芸術イベント]Space In-Between:吉川静子とヨゼフ・ミューラー=ブロックマン
2024-12-21(土)〜2025-03-02(日)

[大阪の芸術イベント]Space In-Between:吉川静子とヨゼフ・ミューラー=ブロックマン

本展はスイスを代表するグラフィックデザイナー、タイポグラファーであるヨゼフ・ミューラー=ブロックマン(1914 – 19
[大阪の芸術イベント]稲作民俗事始め ―米をつくる技術、米がつくる文化―
2024-12-25(水)〜2025-02-17(月)

[大阪の芸術イベント]稲作民俗事始め ―米をつくる技術、米がつくる文化―

大阪府下の資料を中心に展示し、米作りの技術や民具、儀礼などから、稲作にまつわる民俗文化をたどります。
もっと見る

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP