【大阪】街コンイベント「狩りコン ~MH4Gで一(ひと)狩り行こうぜ~」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年11月01日(土)
- ★開催場所・会場
- ONE’S

出典 machicon.jp
終了その他のイベント
【狩りコンとは・・・】
「モンハン」×「街コン」
ハンター同士で楽しくコミュニケーションを取りながらみんなで一狩り行こうぜ!
お待たせしました!!ついに狩りコンが5大都市で開催決定!
モンスターハンター4のセーブデータがほぼ引き継げる、「モンスターハンター4G」が10月11日(土)ついに狩猟解禁!!
発売したばかりの4Gで狩りをしながら、食べて、飲んで・・・
モンハンの魅力を語りつつ、和気あいあいと男女楽しくハンティング!
狩りと出会いを楽しむ「狩りコン」、合言葉は「一狩り行こうぜ!」
出典 machicon.jp
開催地 | ONE’S |
---|---|
開催期間 | 2014年11月01日(土) |
ホームページ | http://machicon.jp/karicon/4g/osaka.html |
料金 | 男性 5,800円/1名(税込) 女性 3,800円/1名(税込) ※同性2名1組より参加OK ※一般抽選販売は10/2〜 |
備考 | 【開催時間】 12:00~16:00(11:30受付開始) 【開催地】 ONE’S 大阪府大阪市都島区東野田町2-9-7 K2ビルB1F http://zexy.net/nijikai/c_7770065214/ 【募集人数】 150名 【参加条件】 ・ニンテンドー3DS持参の方 ・モンスターハンター4G持参の方 ・3DS用 ACアダプタをご用意下さい ・20歳以上の方 |
関連URL | ・「モンハン部(カプコン)」facebook https://www.facebook.com/mhb.capcom ・「モンハン部(カプコン)」twitter https://twitter.com/CAPCOM_MHB ・【東京】街コンイベント「狩りコン ~MH4Gで一(ひと)狩り行こうぜ~」 http://evento.jp/event/detail/14109 ・【名古屋】街コンイベント「狩りコン ~MH4Gで一(ひと)狩り行こうぜ~」 http://evento.jp/event/detail/14112 ・【福岡】街コンイベント「狩りコン ~MH4Gで一(ひと)狩り行こうぜ~」 http://evento.jp/event/detail/14114 ・【札幌】街コンイベント「狩りコン ~MH4Gで一(ひと)狩り行こうぜ~」 http://evento.jp/event/detail/14116 |
情報更新日:14/10/01
『モンスターハンター』(Monster Hunter)は、2004年にカプコンから発売されたPlayStation 2(PS2)用ハンティングアクションゲーム、およびそのシリーズ作品。この記事では『モンスターハンター』と、続編である『モンスターハンターG』、『モンスターハンター2(ドス)』、『モンスターハンター3(トライ)』、『モンスターハンター3(トライ)G』、『モンスターハンター 3G HD Ver.』、『モンスターハンター4(フォー)』、『モンスターハンター4(フォー)G』について扱う。
この項目では以下の略称を用いる。
- 『モンスターハンター』→『MH』
- 『モンスターハンターG』→『MHG』
- 『モンスターハンター ポータブル』→『MHP』
- 『モンスターハンター2(ドス)』→『MH2』
- 『モンスターハンターポータブル 2nd』→『MHP2』
- 『モンスターハンター フロンティア オンライン』→『MHF』
- 『モンスターハンターポータブル 2nd G』→『MHP2G』
- 『モンスターハンター3(トライ)』→『MH3』
- 『モンスターハンターポータブル 3rd』→『MHP3』
- 『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』→『MHP3HD』
- 『モンスターハンター3(トライ)G』→『MH3G』
- 『モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.』→『MH3GHD』
- 『モンスターハンター4』→『MH4』
- 『モンスターハンター4G』→『MH4G』
「モンスターハンター」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年9月13日05:00 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/モンスターハンター
大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学
大阪のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!