水都大阪 中之島公園 オータムピクニック
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年10月10日(金)〜2014年10月13日(月)
- ★開催場所・会場
- 中之島公園

終了その他のイベント
<ピクニックスタイルで楽しめる秋の中之島公園>
中之島公園周辺では、いつ訪れても、楽しいコトが巻き起こっている水辺のにぎわいづくりをめざしています。
そこで、大好評の「水の都の夕涼み」に引き続き、10/10〜10/13の期間に「中之島公園オータムピクニック」と題した、食と癒しのプログラムを実施いたします。
開催地 | 中之島公園 |
---|---|
開催期間 | 2014年10月10日(金)〜2014年10月13日(月) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.suito-osaka.jp/autumn.html |
備考 | ■中之島グリーンマーケット http://www.suito-osaka.jp/g_market.html 天下の台所収穫祭! 大阪の農産物をはじめとした全国の秋の味覚が水辺に大集合。出店者や生産者とのコミュニケーションを楽しみながら、新鮮野菜や加工品をアウトドアショッピング! 【日時】期間中11:30~18:00 【場所】大阪市役所南側プロムナード ■リバーボードダイニングリパリウス http://www.suito-osaka.jp/orbd.html 大阪の新しい楽しみ方! 特別仕様のオープン船で、きらめく夜景、ときめくお料理、かがやく時間をお届けします。屋根のないオープンエアの船で夜風と夜景を楽しみながら、フランス料理の名店『ルポンドシエル』がプロデュースする旬のお料理を盛り込んだ「リパリウスBOX」を召し上がっていただきます。 ■クラフトビアピクニック http://craftbeerpicnic.com/ 関西をはじめ、全国から約50種類のビールが集結! ピクニックスタイルでいろんなビールを楽しめます! 【日時】11:30~21:00 ※店舗により出店時間がかわります。 【場所】中之島公園芝生広場(阪神高速高架下) 【販売】当日チケットのみ ■水辺ピクニック 秋空のもと、家族でのんびり過ごすパークピクニック! 【日時】期間中11:30~18:00 【場所】中之島公園芝生広場 ラグレンタル:500円(返却時に400円返金) ■秋バラ開花 約310品種、およそ3,700株のバラが楽しめるバラ園で、秋バラの開花が始まります。色鮮やかで香り漂う秋バラならではの咲きはじめをお楽しみください。 【場所】中之島公園バラ園 ■生演奏&生歌 芝生広場ではコンサートも開催!個性あふれる様々なスタイルのユニットの演奏が水辺で楽しめます。 【場所】中之島公園芝生広場 【料金】無料 ※出演者によって日時は異なります。 ■秋バラ小型船クルーズ http://kogatasen.web.fc2.com/ 秋バラの綺麗な時期にローズポートから運行する、特別な限定小型船クルーズ。 【日時】10/11(土)~10/26(日)※予定 【発着場所】中之島公園ローズポート ■リバーサイドヨガFESTA http://seikatuyoga.com/river_top.html 女性はもちろん、男性にとっても楽しめるヨガ。当日参加も大歓迎。レンタルマットの予約はリバーサイドヨガのホームページより受付けております。 【日時】10月11日(土)8:00~18:00 【場所】中之島公園芝生広場 【料金】1クラス500円(税込) レンタルマット:1クラス200円(税込) 【主催】生活ヨガ研究所 ■PARK JAM http://www.vinyl7.net/ 都市部の公園のようなところでターンテーブル2台にミキサー、ちょっとしたスピーカーを出して「Good Music」をお届けします。既に欧米では週末などになると様々な場所で頻繁に行われている「PARK JAM」スペシャルな場所に行く事ではなく、日常のちょっと先の延長線上中に音楽を通して様々なコミュニケーションが産まれる場所を創れればと活動しています。当日は「Good Music」に美味しいビールで楽しみましょう! 【日時】10月11日(土)11:30~20:00 【場所】中之島公園芝生広場 【主催】PARK JAM実行委員会 |
情報更新日:14/10/01
大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学
大阪のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!