水都大阪2014 謎解き宝探しゲーム「大阪大発見!」 ~水都に眠る財宝と失われた音~

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年11月15日(土)
★開催場所・会場
中之島エリア一帯
水都大阪2014 謎解き宝探しゲーム「大阪大発見!」 ~水都に眠る財宝と失われた音~

出典 daihakken.com

終了その他のイベント

カップルからファミリーまで楽しめる。
頭脳と体力を使って、お宝を持って帰ろう!
「大阪大発見」は、地図や隠されたヒントを頼りに謎を解き、中之島周辺に散らばる宝箱を探す体験型宝探しイベント。
突如出現した、幻の水上都市「ナカノシマ」の財宝を探すトレジャーハンターになって、古代から伝わる謎を解き明かし、宝箱を探し出そう!
ゲストトレジャーハンターの「スキマスイッチ」に 魔の手が迫る中、あなたは無事お宝を持って帰れるだろうか!?

【POINT1】
水都の広いエリアを 船に乗って冒険!
RPGのような 宝探し体験
【POINT2】
スキマスイッチが ゲストで登場!
FM802 公開生放送
【POINT3】
謎解き制作集団クロネコキューブによる本格的な謎解き

出典 daihakken.com

開催地 中之島エリア一帯
開催期間 2014年11月15日(土)
ホームページ http://daihakken.com/
料金 【謎解き宝探しゲーム】 参加費:1,500円(小学生未満は無料) 【特設ステージ】 参加費無料 <チケット情報> ■チケットぴあ http://pia.jp/t/suito/ Pコード:627-967 ■ローソンチケット http://l-tike.com/d1/AA02G03F1.do?DBNID=3&ALCD=1&PGCD=227149 Lコード:55607 ■イープラス http://eplus.jp/dhk/ ※参加チケットは枚数に限りがありますので、お早めにご購入下さい。 ※チケットに関するお問合せは、夢番地06-6341-3525(平日/11:00〜19:00)
備考 受付:中之島公園芝生広場 ※雨天決行、荒天中止 【謎解き宝探しゲーム】 ■開催時間 10:00〜17:00 【特設ステージ】 ■開催時間 13:00〜18:00 ※FM802公開生放送のみ、謎解き宝探しゲームをクリアした方に「優先観覧エリア入場券」をお渡しします <メイン会場 特設ステージ> スキマスイッチが登場! FM802公開生放送&ゲストトレジャーハンターも参加決定! ※特設ステージは観覧フリー 謎解き宝探しゲームのスタート受付/ゴール地点となる中之島公園芝生広場には、大阪のシンボルである中之島エリアを一日中愉しんでいただけるよう特設ステージを設け、アコースティックライブやゲストトレジャーハンターを務める人気アーティスト、スキマスイッチを招いてのFM802公開生放送などを実施。 ステージからも大阪大発見!を盛り上げます。また、スキマスイッチの2人からは謎解きの重要なヒントが出るかもしれません!? また、特設ステージ周辺の芝生広場にはフードコーナーや大阪の魅力をPRするコーナーも設置し、秋の公園を思い思いに過ごしていただける準備をしてお待ちしています。

情報更新日:14/10/30

大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)

[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展

京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP