料理家 広沢京子 食のつながり▷食のひらめき

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2020年10月03日(土)〜2020年11月01日(日)
★開催場所・会場
三菱地所アルティアム(福岡県福岡市中央区天神1-7-11 イムズ8F)

jikijiki展

料理家 広沢京子 食のつながり▷食のひらめき

出典 : artium.jp

取得日: 2020/10/12

終了芸術・デザイン

その時期時季に採れた素材を、
作り手さんから直々に分けていただき、
直々にココロして仕込み、
直々にお届けしたい―
福岡在住の人気料理家・広沢京子が、こよなく思いをこめて立ち上げた食のレーベル「jikijiki」。生産者から直に仕入れた野菜やくだものの良さをぎゅっと、ジャムやピクルスなどのびん詰めに。教室やワークショップなどを通じ、食べ手と作り手をつなぐ活動をしています。
本展では、活動のきっかけとなった作り手たちの味わいや、彼らの育てる作物のこの上ない美しさ。そこから得たひらめきをキッチンで形にし、食卓にふるまうまでのプロセス。舌も心もおどる!楽しい食のアイデアを、ストーリー仕立てで繰り広げます。
「出会って、好きになる人の作るものはやっぱりおいしいし、おいしいものは、いろんな人に熱をこめて伝えたくなる」。そうして、受け手ひとりひとりが自分なりの「食のつながり▷食のひらめき」の物語を紡いでいく、そんな展示となっています。

—————-
野菜を切ると水分がジュワッと出て、とりどりの切り口を並べたとき。
湯に通して、色がサッと鮮やかになるとき。
いつも、ひとり小声で歓声を上げ、畑で見た景色を思い出します。

土や木の枝から、若草色の芽が出るところ。
ワサワサ野菜がなって、収穫されるのを待っているところ。
慎重に慎重に土を掘り、立派な根ものが抜かれているところ。
鈴なりに育った果実畑。生産者さんの満面の笑み。

キッチンでも、畑でも。常に心おどることの連続で、それは料理を作るヒントや想いになって、食卓へ繋がっていきます。
おいしいものを食べて、誰かを思いやる。その時間を共有する。
食の力と役割を、改めて考える機会になればうれしいです。

出典 artium.jp

開催地 三菱地所アルティアム(福岡県福岡市中央区天神1-7-11 イムズ8F)
開催期間 2020年10月03日(土)〜2020年11月01日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://artium.jp/
料金 一般 400(300)円 学生 300(200)円 *( )内は前売料金 *高校生以下・障がい者等とその介護者1名は無料
お問い合わせ先 〒810-0001 福岡市中央区天神1-7-11 イムズ8F TEL 092-733-2050 (10:00 - 20:00)
出演者 広沢 京子 料理家。1975年千葉県生まれ。飲⾷店勤務、フードスタイリストのアシスタントを経て、独立。COOKLUCKを立ち上げ、「九州の食卓」「dancyu」などの雑誌、書籍、広告などを中心に、レシピ制作からスタイリング、商品やイベントのプロデュースやケータリングまで、食まわりのいろいろをかたちにする。2009年より拠点を東京から福岡に移し、現在糸島市在住。生産者と消費者をつなぐ活動に力を入れ、料理会などを各地で開催。著書に「家だから、いっぱい野菜」(幻冬舎)、「こうかん、ぶつぶつ」(ミルブックス)など多数。

情報更新日:20/10/12

こちらもおすすめ!

[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)

[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」

福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。
[福岡の芸術イベント]民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある
2025-02-08(土)〜2025-04-06(日)

[福岡の芸術イベント]民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

日々の暮らしで用いられてきた手仕事の品の美に着目した、思想家・柳宗悦が説いた「民藝(民衆的工藝)」。 本店では、「衣・

福岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)

[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」

福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。
[福岡の芸術イベント]民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある
2025-02-08(土)〜2025-04-06(日)

[福岡の芸術イベント]民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

日々の暮らしで用いられてきた手仕事の品の美に着目した、思想家・柳宗悦が説いた「民藝(民衆的工藝)」。 本店では、「衣・

福岡のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP