【11/21】【劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション】FOREST NIGHT DRIVE

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2020年11月21日(土)
★開催場所・会場
白糸の森

映画+プロジェクションマッピング+デジタルアート+糸島の食を車内で体験

【11/21】【劇場版 ムーミン谷の彗星  パペット・アニメーション】FOREST NIGHT DRIVE

出典 : www.forest-night-drive.com

取得日: 2020/10/12

終了芸術・デザイン

映画鑑賞だけではなく、空間全体を体感するシアター。
プロジェクションマッピングやデジタルアートによって森と光に囲まれた幻想的な空間での映画鑑賞を体験することが出来ます。

出典 www.forest-night-drive.com

開催地 白糸の森
開催期間 2020年11月21日(土)
ホームページ https://www.forest-night-drive.com/
料金 一台(2名まで) 3,800円 3名以上1名 大人800円 子供(小学生~高校生)500円 幼稚園児以下無料
お問い合わせ先 お問い合わせ公式HPのフォームから。 https://www.forest-night-drive.com/
備考 11/21 上映映画 劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション ムーミンの生みの親、トーベ・ヤンソンが最も愛した大人のパペット・ムーミン。地球の危機? 彗星の接近が迫る中、ムーミンとその仲間たちは考え、時には、突飛な行動も!? (75分) 監督 マリア・リンドバーグ

情報更新日:20/10/12

ムーミン(スウェーデン語: Mumin、フィンランド語: Muumi、英語: Moomin)は、フィンランドの作家トーベ・ヤンソンの「ムーミン・シリーズ」と呼ばれる一連の小説と絵本、および末弟ラルス・ヤンソンと共に描いた「ムーミン漫画」作品の総称、あるいはそれらとそれらを原作とする二次著作作品の総称。または、同作品に登場する架空の生物の種族名であり、同時に主人公(主要な登場生物)の名前でもある「ムーミントロール」の略称あるいは愛称。

概要

「ムーミン」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2020年9月04日02:56 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/ムーミン

出典 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3

こちらもおすすめ!

[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)

[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」

福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。

福岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)

[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」

福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。

福岡のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP