【11/22】【怪物はささやく】FOREST NIGHT DRIVE
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2020年11月22日(日)
- ★開催場所・会場
- 白糸の森
映画+プロジェクションマッピング+デジタルアート+糸島の食を車内で体験
終了芸術・デザイン
映画鑑賞だけではなく、空間全体を体感するシアター。
プロジェクションマッピングやデジタルアートによって森と光に囲まれた幻想的な空間での映画鑑賞を体験することが出来ます。
開催地 | 白糸の森 |
---|---|
開催期間 | 2020年11月22日(日) |
ホームページ | https://www.forest-night-drive.com/ |
料金 | 一台(2名まで) 3,800円 3名以上1名 大人800円 子供(小学生~高校生)500円 幼稚園児以下無料 |
お問い合わせ先 | お問い合わせ公式HPのフォームから。 https://www.forest-night-drive.com/ |
備考 | 11/22 上映作品 怪物はささやく 僕はどこから来て、どこへ行くのか。難病を抱える母とイギリスの片田舎で暮らす、少年 コナー。ある夜、彼の空想の世界の中だけだったはずの木の姿の怪物が、目の前に現れる。 (109分) 監督 フアン・アントニオ・バヨナ |
情報更新日:20/10/12
『怪物はささやく』(かいぶつはささやく、A Monster Calls)は、2016年のスペイン・アメリカ合衆国のダーク・ファンタジー・ドラマ映画。監督はフアン・アントニオ・バヨナ。原作はパトリック・ネスの『怪物はささやく』であり、映画の脚本もネスが担当した。出演はシガニー・ウィーバー、フェリシティ・ジョーンズ、トビー・ケベル、ルイス・マクドゥーガル、リーアム・ニーソン。
2016年9月10日にトロント国際映画祭でプレミア上映された。2016年10月7日にスペインで、2017年1月1日にイギリスで一般劇場公開された。アメリカ合衆国では2016年12月23日に先行上映が開始され、2017年1月6日に拡大公開された。主題、演出、演技、視覚効果などで称賛され、好意的な批評を受けている。製作費は4300万ドルであり、全世界の興行収入は4720万ドルだった。
「怪物はささやく」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2020年4月08日11:39 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/怪物はささやく
こちらもおすすめ!
2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。
2025-02-08(土)〜2025-04-06(日)
[福岡の芸術イベント]民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある
日々の暮らしで用いられてきた手仕事の品の美に着目した、思想家・柳宗悦が説いた「民藝(民衆的工藝)」。
本店では、「衣・
福岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。
2025-02-08(土)〜2025-04-06(日)
[福岡の芸術イベント]民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある
日々の暮らしで用いられてきた手仕事の品の美に着目した、思想家・柳宗悦が説いた「民藝(民衆的工藝)」。
本店では、「衣・
福岡のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!