第62回北九州小倉城まつり
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2020年10月17日(土)〜2020年10月18日(日)
- ★開催場所・会場
- 北九州市立小倉城庭園(北九州市小倉北区城内1-2)
デジタルチャンバラやうまいもの市など楽しいプログラムが満載
終了その他のイベント
【ステージイベント~お城から音楽を!~】
【鷹匠によるフライトショー】
【体験イベント~SASSEN~】
その他、伝統行事、うまいもの市など楽しいイベントが大集合!
開催地 | 北九州市立小倉城庭園(北九州市小倉北区城内1-2) |
---|---|
開催期間 | 2020年10月17日(土)〜2020年10月18日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | https://www.kokura-castle.jp/ |
料金 | 入場無料。 |
お問い合わせ先 | 電話番号 093-561-1210 |
備考 | 開催時間 10:00~16:00 |
情報更新日:20/10/14
小倉城(こくらじょう)は、福岡県北九州市小倉北区にある日本の城である。勝山城、勝野城、指月城、湧金城、鯉ノ城などの別名がある。
概要
1569年(永禄12年)、中国地方の毛利氏が城を築いたことから始まり、高橋鑑種や毛利勝信が居城した。1602年から細川忠興が約7年かけて唐造の天守閣を築城し、細川氏の熊本転封の後、1632年に譜代大名である小笠原忠真が入城し、以後幕末まで小笠原氏が居城した。
1837年に失火のため天守閣が焼失し、残る城郭も1866年、第二次長州征討の混乱の中で小倉藩が自ら城を焼却した
…「小倉城」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2020年6月24日14:24 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/小倉城
福岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。
2025-02-08(土)〜2025-04-06(日)
[福岡の芸術イベント]民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある
日々の暮らしで用いられてきた手仕事の品の美に着目した、思想家・柳宗悦が説いた「民藝(民衆的工藝)」。
本店では、「衣・
福岡のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!