ことばとイメージ
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2020年09月17日(木)〜2020年11月29日(日)
- ★開催場所・会場
- 北九州市立美術館 分館(福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1)
巨匠たちと読む物語
終了芸術・デザイン
画家たちは聖書や神話などを題材にした絵画、詩に添えられる挿絵などを描き、単に言葉を図解するのではなく、それをインスピレーションの源とすることで、自由な創作に取り組んできた。本展では、北九州市立美術館のコレクションの中から、ピカソやマティス、ルオーら20世紀の巨匠たちが手がけた挿絵本などを展示、「ことばとイメージ」の関係を探る。また、ルノワール、ユトリロら近代絵画の名品もあわせて紹介する。
※会期中展示替えあり
出典 www.kmma.jp
開催地 | 北九州市立美術館 分館(福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1) |
---|---|
開催期間 | 2020年09月17日(木)〜2020年11月29日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.kmma.jp/bunkan/ |
料金 | 当日 一般 800円 高大生 400円 小中生 200円 |
お問い合わせ先 | TEL 093-562-3215 |
情報更新日:20/10/12
こちらもおすすめ!
2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。
2025-02-08(土)〜2025-04-06(日)
[福岡の芸術イベント]民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある
日々の暮らしで用いられてきた手仕事の品の美に着目した、思想家・柳宗悦が説いた「民藝(民衆的工藝)」。
本店では、「衣・
福岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。
2025-02-08(土)〜2025-04-06(日)
[福岡の芸術イベント]民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある
日々の暮らしで用いられてきた手仕事の品の美に着目した、思想家・柳宗悦が説いた「民藝(民衆的工藝)」。
本店では、「衣・
福岡のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!