泉州 夢花火

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2020年12月26日(土)〜2020年12月27日(日)
★開催場所・会場
泉南りんくう公園

2020年、関西唯一の大規模花火大会

泉州 夢花火

出典 : senshuhanabi.com

取得日: 2020/10/16

終了芸術・デザイン

開催にあたって
全国で723件、関西では61件(※1)の花火大会の中止が相次ぐ中、花火業界そしてこの日本を元気づける 「明るい未来への第一歩」になれるよう、 大会開催を表明致しました。
当初の9月開催より1ヵ月開催日を延期した上で、みなさまの安心・安全を図るべく、国の指針に準じて「新型コロナウィルス感染防止対策」に最大限対応すべく、観覧エリア内ではソーシャルディスタンスを確保出来るよう全席指定の観覧席を配置。立ち見や座り込みによる「密」を回避し、入場時や場内に於いても新たな「三密対策」を行う予定です。刻一刻と状況が変動する為、その都度然るべく対策を講じる必要がございますが、出来得る限りの防止策を施し準備を進めて参ります。

「泉州夢花火」で、一人でも多くの方々に元気や勇気、そして、明日への活力を与えたい!!そんな想いで大会実施に向け、関係者一丸となり日々活動して参ります。
皆様からの開催に向けてのご声援・ご協力をいただければ幸いです。

(※1 2020年6月19日現在ジョルダン及び地方紙調べ)

■鎮魂・厄除け・生きる活力に
地球規模で猛威を振るう新型コロナウィルス感染により、不幸にもお亡くなりになられた方々の鎮 魂と、一刻も早い終息への祈願として、そして何よりも、この花火が未来を生き抜く活力になって ほしいという願いを込め、夜空に大きな花を咲かせます。

■医療従事者応援
・無料招待 大阪府下のコロナ専門病院にお勤めの皆様への招待枠を設けます。
・収益寄付 有料観覧席等の収益の一部を「新型コロナウィルス助け合い基金」に寄付いたします。
■東西花火見比べ
東の花火 / 丸玉屋
西の花火 / 葛城煙火

出典 senshuhanabi.com

開催地 泉南りんくう公園
開催期間 2020年12月26日(土)〜2020年12月27日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ https://senshuhanabi.com/
料金 有料観覧席あり。
お問い合わせ先 電話番号 06-4708-6658

情報更新日:20/10/16

こちらもおすすめ!

[大阪の芸術イベント]泉布観 -大阪最古の洋風建築-
2025-02-19(水)〜2025-04-14(月)

[大阪の芸術イベント]泉布観 -大阪最古の洋風建築-

明治天皇行幸関係資料や建築資料を通じて現存する大阪最古の洋風建築「泉布観」を紹介します。
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)

[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展

京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学

大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[大阪の芸術イベント]泉布観 -大阪最古の洋風建築-
2025-02-19(水)〜2025-04-14(月)

[大阪の芸術イベント]泉布観 -大阪最古の洋風建築-

明治天皇行幸関係資料や建築資料を通じて現存する大阪最古の洋風建築「泉布観」を紹介します。
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)

[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展

京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP