【11/1】淀川アーバンマルシェ2020秋
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2020年11月01日(日)
- ★開催場所・会場
- 淀川河川敷西中島地区
秋は河川敷に行こう!
終了その他のイベント
2015年より開催されている淀川アーバンキャンプ内にて、2019年5月より行われたマルシェブースです。
2020年より淀川アーバンキャンプは淀川アーバンフロントと題を変え、キャンプ、グランピング、水辺アクティビティ、自然体験、そしてこの淀川アーバンマルシェ等さらに河川敷を盛り上げていくべく動き出しました。
広い開放的な河川敷にてのマルシェで、春開催・秋開催の間、毎月テーマを変え年代問わず楽しんでいただけます。
そして、万博以降も地域に根差し幅広い年代の人が集える場所作りに力を入れてまいります。
十三駅、西中島南方駅どちらからでもアクセスOKと、都会の中にして河川敷という自然に囲まれた場所で開催され、マルシェを楽しむのはもちろん!ゆっくりピクニックにも最適な上、河川敷の向こうに梅田のビル郡がにょきにょき生えてる面白い写真も撮影していただけますよ!
開催地 | 淀川河川敷西中島地区 |
---|---|
開催期間 | 2020年11月01日(日) |
ホームページ | https://urbanmarche.wixsite.com/official |
料金 | 物販・飲食有料 |
お問い合わせ先 | 電話番号 06-6994-0006 |
情報更新日:20/10/19
大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学
大阪のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!