天王星と秋の星座めぐりを楽しもう
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2020年11月21日(土)
- ★開催場所・会場
- 福岡県青少年科学館(福岡県久留米市東櫛原町1713)
市民天体観望会
終了芸術・デザイン
※天候不良により観望ができない場合でも、プラネタリウムでの星空解説と、1階ロビーでのワークショップを行いますので、ぜひおこしください。
※屋外での観望になりますので、しっかりと防寒対策をしてお越しください。
※お子様の光るくつで星が見えにくくなることがあります。光るくつをはいてのご来館はご遠慮ください。
開催地 | 福岡県青少年科学館(福岡県久留米市東櫛原町1713) |
---|---|
開催期間 | 2020年11月21日(土) |
ホームページ | http://www.science.pref.fukuoka.jp/index.html |
料金 | 無料 |
お問い合わせ先 | Tel 0942(37)5566 |
備考 | ◆ 参加対象: どなたでも(中学生以下は保護者同伴) ◆ 定員:10組(最大40名) |
情報更新日:20/11/09
こちらもおすすめ!
2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。
2025-02-08(土)〜2025-04-06(日)
[福岡の芸術イベント]民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある
日々の暮らしで用いられてきた手仕事の品の美に着目した、思想家・柳宗悦が説いた「民藝(民衆的工藝)」。
本店では、「衣・
福岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。
2025-02-08(土)〜2025-04-06(日)
[福岡の芸術イベント]民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある
日々の暮らしで用いられてきた手仕事の品の美に着目した、思想家・柳宗悦が説いた「民藝(民衆的工藝)」。
本店では、「衣・
福岡のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!