【福岡県,久留米市】ファンタジーアート展
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2020年12月19日(土)〜2020年12月21日(月)
- ★開催場所・会場
- 久留米シティプラザ
天野喜孝と天野弓彦の描く世界。久留米市で開催
終了芸術・デザイン
国際的な人気を誇る画家『天野喜孝』と、そのDNAを継承し飛躍的な成長を続けているアーティスト『天野弓彦』。今展では、二人の作品を一同に展示いたします。
出展数は過去最大規模の60点以上。未公開原画を展示するだけではなく、両アーティストの活動初期作品~現在までの足跡を辿ることもできる唯一のイベントとなっております。
ファンタジーの原点かつ王道、懐かしくそして新しい世界を是非会場でご堪能ください。
※会場のスペースによっては作品の一部が展示できない場合がございます。予めご了承ください。
開催地 | 久留米シティプラザ |
---|---|
開催期間 | 2020年12月19日(土)〜2020年12月21日(月) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | https://artvivant-fantasyart.net/ |
時間 | 10:00~19:00 ※最終日は18:00まで |
料金 | 入場無料 |
お問い合わせ先 | TEL 0120-78-7601 平日09:00~16:00 (土日祝日及び、弊社指定日を除く) |
備考 | [注意事項] 以下の日時は混雑が予想されます。 初日・土日祝日のオープン直後 (12月19~20日 10:00~12:00) 会場内の人数制限をさせていただく場合がございますので、予めご了承いただきたくお願いいたします。 |
情報更新日:20/11/17
天野 喜孝(あまの よしたか、1952年(昭和27年)3月26日 - )は、日本の画家、キャラクターデザイナー、イラストレーター、装幀家。舞台美術や衣裳デザインも手がける。旧名は天野 嘉孝。息子の天野弓彦もイラストレーターである。
人物・画風
繊細で妖艶・幻想的な絵柄は、欧米でも人気を博し、ニューヨーク、ロンドン、パリ、リヨン、ケルンなどでも個展を開催してきた。
ファイナルファンタジーシリーズのキャラクターデザインが代表作として有名だが、『N.Y.SALAD』や『タイムボカン』など軽妙でコミカルなキャラクターを生み出してきたという一面も持ち合わせている
…「天野喜孝」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2020年11月14日12:38 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/天野喜孝
こちらもおすすめ!
2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。
2025-02-08(土)〜2025-04-06(日)
[福岡の芸術イベント]民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある
日々の暮らしで用いられてきた手仕事の品の美に着目した、思想家・柳宗悦が説いた「民藝(民衆的工藝)」。
本店では、「衣・
福岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。
2025-02-08(土)〜2025-04-06(日)
[福岡の芸術イベント]民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある
日々の暮らしで用いられてきた手仕事の品の美に着目した、思想家・柳宗悦が説いた「民藝(民衆的工藝)」。
本店では、「衣・
福岡のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!