なたの街のオーケストラ アマービレフィルと行く音楽の旅

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2021年01月31日(日)
★開催場所・会場
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

財団第259回公演/第23回音芸協コンサート

なたの街のオーケストラ アマービレフィルと行く音楽の旅

出典 : www.ibabun.jp

取得日: 2020/11/17

終了音楽・コンサート

プログラム
【第1部】弦楽合奏 
W.A.モーツァルト:ディベルティメント K.136
D.チマローザ:2本のフルートのための協奏曲

【第2部】昭和を彩るアニメソング
宇宙戦艦ヤマト/一休さん/銀河鉄道999 ほか

出典 www.ibabun.jp

開催地 茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
開催期間 2021年01月31日(日)
ホームページ https://www.ibabun.jp/
時間 13:30開場 14:00開演
料金 全席指定 ・3,000円 ・65歳以上 障害者及びその介助者 2,500円 ・青少年(24歳以下) 1,000円 ※茨木市観光協会、茨木市勤労者互助会、OSAKAメセナカード各会員は10%引き(割引は本人のみ。この取り扱いは財団窓口のみ。) ※就学前のお子様はご遠慮ください。
お問い合わせ先 TEL 072-625-3055
出演者 フルート:齊藤舞歌 フルート:福原彩乃 ソプラノ:川端いづみ バリトン:池田真己 ピアノ:矢吹直美 パーカッション:石山 歩 オーボエ:斎藤 舞 指揮:加藤完二

情報更新日:20/11/17

大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[大阪の芸術イベント]泉布観 -大阪最古の洋風建築-
2025-02-19(水)〜2025-04-14(月)

[大阪の芸術イベント]泉布観 -大阪最古の洋風建築-

明治天皇行幸関係資料や建築資料を通じて現存する大阪最古の洋風建築「泉布観」を紹介します。
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)

[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展

京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP