江崎記念館特別展「Glicoのグッズ」展

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2020年11月02日(月)〜2021年03月30日(火)
★開催場所・会場
江崎記念館

~「販売促進キャンペーン」から見たGlicoの「創意工夫」~

江崎記念館特別展「Glicoのグッズ」展

出典 : www.glico.com

取得日: 2020/11/18

終了芸術・デザイン

Glicoの志向する「おいしさと健康」を、どうすれば魅力的な方法でお客様に伝えることができるか。Glicoの販売促進キャンペーンは、単に販売促進のみを目的としているものではなく、「文化」や「情操面」において少しでも人々に寄与したいという願いが込められていました。
1932年の「グリコ日記」などの「引換賞品」にはじまり、戦後の1950年に復活し話題をよんだ「世界の切手キャンペーン」などさまざまなキャンペーン、1976年の「ポッキー・オン・ザ・ロック」などの「生活提案型」のキャンペーンなど、当時のキャンペーン景品などの、その時代も反映した貴重な資料を通じて、現在までつながるGlicoの「お客様とのコミュニケーション活動」における「創意工夫」の約90年におよぶ歴史の一端を紹介。

出典 www.museum.or.jp

開催地 江崎記念館
開催期間 2020年11月02日(月)〜2021年03月30日(火)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ https://www.glico.com/jp/enjoy/experience/ezakikinenkan/
時間 月~金曜日、第 1・3 土曜日 (8 月の第 1・3 土曜日は閉館します) 下記時間にて完全予約制 《時間枠》 ①10:00~ ②11:30~ ③13:00~ ④14:30~ ご予約:06-6477-8257 (受付時間:開館日の 10:00~16:00)
料金 無料(完全予約制)
お問い合わせ先 TEL 06-6477-8257 (月~金 9:00~16:00) ※祝日、お盆、年末年始除く
備考 【前期・1960年代まで】2020年8月3日~10月27日 【後期・1970年代以降】11月2日~2021年3月30日 ※開催期間中展示替えがあります。

情報更新日:20/11/18

江崎グリコ株式会社(えざきグリコ、英語: Ezaki Glico Company, Limited)は、大阪府大阪市西淀川区歌島四丁目に本社を置く食品メーカーである。

コーポレートメッセージは、“おいしさと健康”。英語によるメッセージ表記は当初「GOOD TASTE AND GOOD HEALTH」とされたが、1992年(平成4年)4月付で現行のCIが導入されたのに合わせ、「A WHOLESOME LIFE IN THE BEST OF TASTE」に改められている。

2015年10月1日に完全子会社だったグリコ乳業株式会社と経営統合し、菓子・食品・乳製品・健康食品などを製造・販売する総合食品メーカーとなった。

「江崎グリコ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2020年11月14日07:27 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/江崎グリコ

出典 http://ja.wikipedia.org/wiki/江崎グリコ

こちらもおすすめ!

[大阪の芸術イベント]泉布観 -大阪最古の洋風建築-
2025-02-19(水)〜2025-04-14(月)

[大阪の芸術イベント]泉布観 -大阪最古の洋風建築-

明治天皇行幸関係資料や建築資料を通じて現存する大阪最古の洋風建築「泉布観」を紹介します。
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)

[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展

京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学

大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[大阪の芸術イベント]泉布観 -大阪最古の洋風建築-
2025-02-19(水)〜2025-04-14(月)

[大阪の芸術イベント]泉布観 -大阪最古の洋風建築-

明治天皇行幸関係資料や建築資料を通じて現存する大阪最古の洋風建築「泉布観」を紹介します。
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)

[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展

京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP