「アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール」

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2020年12月24日(木)
★開催場所・会場
宗像ユリックス(福岡県宗像市久原400)

ユリックス名画シアター

「アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール」

出典 : yurix.munakata.com

取得日: 2020/12/07

終了ショー・演劇・お笑い

 世界最高峰のテノール歌手アンドレア・ボチェッリが自らの激動の半生をつづった自伝的小説を、「イル・ポスティーノ」のマイケル・ラドフォード監督のメガホンで映画化。
 イタリア、トスカーナ地方の小さな村。眼球に血液異常を持って生まれたアモスは、12歳の時に失明してしまう。不自由な暮らしに見かねた叔父は、歌が上手なアモスを音楽学校へ連れていく。アモスの美しい歌声は高く評価されたが、変声期をきっかけに歌手の道をあきらめ、弁護士を目指すように。やがて、有名オペラ歌手を育てたスペイン人の歌唱指導者マエストロとの出会いが、アモスの人生を一変させる。

出典 yurix.munakata.com

開催地 宗像ユリックス(福岡県宗像市久原400)
開催期間 2020年12月24日(木)
ホームページ https://yurix.munakata.com/index.php
時間 (1)10:30 (2)13:30 (3)16:30より3回上映 ※時間指定券、20分前開場 ※時間指定券、20分前開場
料金 全席自由 ・前売一律 900円 ・当日一律 1,000円 ・会員特典料金 700円 ※ユリックスでの夫婦50割引の取り扱いはありません。 ※未就学児入場不可
お問い合わせ先 TEL 0940-37-1311
キャスト&スタッフ ■監督:マイケル・ラドフォード ■出演:トビー・セバスチャン/アントニオ・バンデラス 他 ■配給:プレシディオ・彩プロ ■2017年 イタリア/1時間55分
備考 託児あり(2回目のみ) (有料。12月17日までに要予約)

情報更新日:20/12/07

アンドレア・ボチェッリAndrea Bocelli、1958年9月22日 - )はイタリアのテノール歌手。盲目のハンディキャップを抱えた世界最高峰のテノール歌手として知られている。アルバムの全世界売上枚数は9000万枚を超える。

プロフィール

生い立ち

トスカーナ州のラヤーティコ村に生まれる。6歳でピアノを始め音楽の道に進むが、12歳の時にサッカーボールを頭に受け脳内出血を起こしたことで先天性緑内障が悪化して失明する

「アンドレア・ボチェッリ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2020年8月20日02:38 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/アンドレア・ボチェッリ

出典 http://ja.wikipedia.org/wiki/アンドレア・ボチェッリ

福岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)

[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」

福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。
[福岡の芸術イベント]民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある
2025-02-08(土)〜2025-04-06(日)

[福岡の芸術イベント]民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

日々の暮らしで用いられてきた手仕事の品の美に着目した、思想家・柳宗悦が説いた「民藝(民衆的工藝)」。 本店では、「衣・

福岡のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP