ミュージカル『ローマの休日』

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2021年01月01日(金)〜2021年01月12日(火)
★開催場所・会場
博多座(福岡県福岡市博多区下川端町2-1)

そこは一日だけ、望むことが叶う街でした。

ミュージカル『ローマの休日』

出典 : www.hakataza.co.jp

取得日: 2020/12/23

終了ショー・演劇・お笑い

半世紀を超え今なお世界の映画ファンを魅了し続ける、オードリー・ヘプバーン主演映画「ローマの休日」。
とある国の王女がヨーロッパ歴訪の途中で立ち寄った“永遠の都・ローマ”で手にした、一日だけの自由な時間。そんな王女のプライベートをスクープしようとローマ観光をエスコートする新聞記者との交流、そして、生涯忘れえない恋とのめぐり逢い。
この永遠のラブ・ロマンスは、1998年10月に、アン王女役に大地真央、ジョー・ブラッドレー役に山口祐一郎を迎え、世界で初めてのミュージカル化が実現、2000年3・4月には、帝国劇場で2ヶ月公演が行われました。
ミュージカル『ローマの休日』の大ヒットを皮切りに、『風と共に去りぬ』(2001年初演)、『十二夜』(2003年初演)、『マリー・アントワネット』(2006年初演)、『レディ・ベス』(2014年初演)と、東宝は日本発のオリジナル・ミュージカルを世に送り出してまいりました。日本発オリジナル・ミュージカルの伝説的傑作『ローマの休日』が、新たなキャストを迎えて装いもあらたに生まれ変わります!

出典 www.hakataza.co.jp

開催地 博多座(福岡県福岡市博多区下川端町2-1)
開催期間 2021年01月01日(金)〜2021年01月12日(火)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ https://www.hakataza.co.jp/
時間 日によって異なるため、HPをご確認下さい。
料金 ・A席 14,500円   ・B席 9,500円  ・C席 5,000円
お問い合わせ先 TEL 092-263-5555

情報更新日:20/12/23

ローマの休日』(ローマのきゅうじつ、原題:Roman Holiday)は、1953年製作のアメリカ映画。主演はグレゴリー・ペックとオードリー・ヘプバーン。

概要

ウィリアム・ワイラーが製作・監督した。イタリアのローマを表敬訪問した某国の王女と、彼女が滞在先から飛び出し一人でローマ市内に出たとき知り合った新聞記者との1日の恋を描いている。トレヴィの泉や真実の口などローマの名だたる観光スポットが登場する。

新聞記者をグレゴリー・ペック、王女をオードリー・ヘプバーンが演じている。当時新人だったヘプバーンは、本作により1953年のアカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞した。このほか衣裳のイーディス・ヘッドが

「ローマの休日」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2020年12月13日00:02 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/ローマの休日

出典 http://ja.wikipedia.org/wiki/ローマの休日

福岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)

[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」

福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。
[福岡の芸術イベント]民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある
2025-02-08(土)〜2025-04-06(日)

[福岡の芸術イベント]民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

日々の暮らしで用いられてきた手仕事の品の美に着目した、思想家・柳宗悦が説いた「民藝(民衆的工藝)」。 本店では、「衣・

福岡のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP