【福岡】パンどろぼう展
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2025年01月03日(金)〜2025年01月26日(日)
- ★開催場所・会場
- 福岡三越(福岡県福岡市中央区天神2-1-1)
取得日: 2024/09/09
開催中芸術・デザイン
パンどろぼうの原画展が松屋銀座で開催決定しました。
本展では『パンどろぼう』、『パンどろぼうvsにせパンどろぼう』、『パンどろぼうとなぞのフランスパン』、『パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち』、『パンどろぼうとほっかほっカー』の原画作品をはじめ、キャラクターデザインやラフスケッチを展示するほか、パンどろぼうの世界観が体感できるフォトスポットも多数展開。パンどろぼうの、おちゃめでシュールな面白さがいっぱい詰まった展示空間を、お楽しみください。物販コーナーでは、描き下ろし作品を使った記念グッズも多数販売いたします。
さらに本展覧会の描き下ろしイラストも公開!
パンどろぼう、パンやのおじさん、にせパンどろぼう、なぞのフランスパンが皆さんをお出迎えしている、素敵なイラストです。
ご家族でぜひパンどろぼうの世界へお越しください。
開催地 | 福岡三越(福岡県福岡市中央区天神2-1-1) |
---|---|
開催期間 | 2025年01月03日(金)〜2025年01月26日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | https://www.pandorobou-ten.com/ |
時間 | 10:00〜18:00 ※入場は閉場の1時間前まで ※最終日は17:00まで (※2024/09/09時点での情報です) |
料金 | https://www.pandorobou-ten.com/outline 【前売券】 一般 : 1,400円 高校生 : 1,000円 中学生 : 800円 小学生 : 400円 ※前売券は2024年11月1日(金)10:00からチケットぴあ(セブン-イレブン、Pコード: 995-064)、ローソンチケット(Lコード:81839)、アソビュー!で販売開始。 【当日券】 一般 : 1,600円 高校生 : 1,200円 中学生 : 1,000円 小学生 : 600円 【早割ペアチケット】 ※チケットぴあ(セブン-イレブン、Pコード:995-064)のみの限定販売 2,200円(1,100円×2枚) 販売期間:10月10日(木)10:00~ 10月31日(木)23:59 (※2024/09/09時点での情報です。必ず公式サイトで最新の情報をご確認ください) |
備考 | ■会場 福岡三越 9階「三越ギャラリー」 |
関連URL | ・福岡三越「パンどろぼう展」イベント情報ページ https://www.iwataya-mitsukoshi.mistore.jp/mitsukoshi/event_calendar/pandorobou.html |
情報更新日:24/09/09
こちらもおすすめ!
おすすめ芸術
2025-01-25(土)〜2025-03-20(木)
[福岡の芸術イベント]トムとジェリー展「君が笑うと、僕も笑っちゃう」
ネコのトムとネズミのジェリーが毎回追いかけっこを繰り広げるドタバタコメディ『トムとジェリー』。今もなお世界中の子どもたち
2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。
2024-10-29(火)〜2025-01-26(日)
[福岡の芸術イベント]コレクション展 古美術「松永耳庵と福岡ゆかりの品々」
松永コレクションより、福岡ゆかりの数寄者にまつわる作品を精選してご紹介します。
2024-11-23(土)〜2025-01-26(日)
[福岡の芸術イベント]特別展「九州真宗の源流」
親鸞聖人によって800年前に開かれた浄土真宗は、親鸞聖人が念仏の教えを説き広めたことにより、全国各地に伝播していきました
2024-11-27(水)〜2025-01-19(日)
[福岡の芸術イベント]企画展「生誕260年 世を観る眼 白醉庵・吉村観阿」
吉村観阿(1765-1848)は、江戸時代後期、茶の湯道具の“目利き”で人生を切り開いた人物です。大名茶人・松平不昧や新
2024-12-10(火)〜2025-03-23(日)
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「雪景色」
温暖な九州ではなかなか見ることができない雪景色。一面銀世界となった風景や雪の中を歩く人を描いた日本画や油彩画、版画作品な
福岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧おすすめ芸術
2025-01-25(土)〜2025-03-20(木)
[福岡の芸術イベント]トムとジェリー展「君が笑うと、僕も笑っちゃう」
ネコのトムとネズミのジェリーが毎回追いかけっこを繰り広げるドタバタコメディ『トムとジェリー』。今もなお世界中の子どもたち
2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。
2024-10-29(火)〜2025-01-26(日)
[福岡の芸術イベント]コレクション展 古美術「松永耳庵と福岡ゆかりの品々」
松永コレクションより、福岡ゆかりの数寄者にまつわる作品を精選してご紹介します。
2024-11-23(土)〜2025-01-26(日)
[福岡の芸術イベント]特別展「九州真宗の源流」
親鸞聖人によって800年前に開かれた浄土真宗は、親鸞聖人が念仏の教えを説き広めたことにより、全国各地に伝播していきました
2024-11-27(水)〜2025-01-19(日)
[福岡の芸術イベント]企画展「生誕260年 世を観る眼 白醉庵・吉村観阿」
吉村観阿(1765-1848)は、江戸時代後期、茶の湯道具の“目利き”で人生を切り開いた人物です。大名茶人・松平不昧や新
2024-12-10(火)〜2025-03-23(日)
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「雪景色」
温暖な九州ではなかなか見ることができない雪景色。一面銀世界となった風景や雪の中を歩く人を描いた日本画や油彩画、版画作品な
福岡のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!