トムとジェリー展「君が笑うと、僕も笑っちゃう」

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2025年01月25日(土)〜2025年03月20日(木)
★開催場所・会場
福岡市美術館(福岡県福岡市中央区大濠公園1-6)

誕生85周年記念

トムとジェリー展「君が笑うと、僕も笑っちゃう」

出典 : tomandjerry85exhibition.jp

取得日: 2024/09/26

終了芸術・デザイン

ネコのトムとネズミのジェリーが毎回追いかけっこを繰り広げるドタバタコメディ『トムとジェリー』。今もなお世界中の子どもたちと大人たちを笑顔にしつづけるアニメーション作品です。この作品の中で、誕生から変わらずに描かれてきたのは、ふたりの何気なくも楽しい日々。そこには“日常を笑いに変えるヒント”がたくさん隠れています。
本展は、歴代のアニメーション作品と共にふたりの関係性や個性的な仲間たちを紹介しながら、ユニークなオブジェや撮影スポットと共に、トムとジェリーの日常を楽しむことができる体験型の展覧会です。

出典 tomandjerry85exhibition.jp

開催地 福岡市美術館(福岡県福岡市中央区大濠公園1-6)
開催期間 2025年01月25日(土)〜2025年03月20日(木)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ https://tomandjerry85exhibition.jp/
料金 ※チケット、グッズ情報ほか詳細情報は9月下旬に公開予定とのこと https://kbc.co.jp/tomandjerry85exhibition/
備考 ■会場 2階特別展示室
関連URL ・福岡市美術館 展覧会情報ページ https://www.fukuoka-art-museum.jp/exhibition/tom_and_jerry/ ・KBC 特設ページ https://kbc.co.jp/tomandjerry85exhibition/ ・札幌会場 https://evento.jp/event/detail/16858

情報更新日:24/09/26

「トムとジェリー」(Tom and Jerry)は、1940年にアメリカのアニメーションスタジオMGMによって制作され、ウィリアム・ハンナとジョセフ・バーベラが生み出した人気アニメシリーズです。主に猫のトムとネズミのジェリーのドタバタな追いかけっこを描いています。

■主なポイント
1. トム: 青い飼い猫で、家の中のネズミであるジェリーを捕まえようと奮闘しますが、いつも失敗します。
2. ジェリー: 小さな茶色いネズミで、賢くて素早く、トムをからかったりトラップにかけたりして逃げ回ります。
3. 特徴: 会話がほとんどなく、アクションと物理的なコメディが中心。ユーモアやカートゥーン的な暴力表現が特徴的です。
4. 受賞歴: アカデミー賞を7度受賞するなど、アニメーション界で高い評価を受けています。

「トムとジェリー」は、世代を超えて愛されるアニメで、リブートや映画版も制作されるなど、その影響力は今なお続いています。

出典: ChatGPT(OpenAI)、2024年9月26日利用

こちらもおすすめ!

[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)

[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」

福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。
[福岡の芸術イベント]民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある
2025-02-08(土)〜2025-04-06(日)

[福岡の芸術イベント]民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

日々の暮らしで用いられてきた手仕事の品の美に着目した、思想家・柳宗悦が説いた「民藝(民衆的工藝)」。 本店では、「衣・

福岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)

[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」

福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。
[福岡の芸術イベント]民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある
2025-02-08(土)〜2025-04-06(日)

[福岡の芸術イベント]民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

日々の暮らしで用いられてきた手仕事の品の美に着目した、思想家・柳宗悦が説いた「民藝(民衆的工藝)」。 本店では、「衣・

福岡のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP