レビュー春のおどり

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年05月15日(木)〜2014年05月25日(日)
★開催場所・会場
大阪松竹座(大阪府大阪市中央区道頓堀1-9-19)

すべての人に、感謝をこめて・・・

終了ショー・演劇・お笑い

開催地 大阪松竹座(大阪府大阪市中央区道頓堀1-9-19)
開催期間 2014年05月15日(木)〜2014年05月25日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.shochiku.co.jp/play/shochikuza/schedule/2014/5/post_141.php
料金 1等席:8,500円 2等席:4,500円
お問い合わせ先 【団体のお申込み・お問い合わせ】 営業課:06-6214-2212
キャスト&スタッフ 桜花 昇ぼる 他 OSK日本歌劇団
備考 2014年5月15日(木)~25日(日) 昼の部:12:00~ 夜の部:16:00~ ※初日(15日)昼の部のみ14:00~ 4月5日(土)10:00よりWeb・電話受付開始 ナビダイヤル0570-000-489 ※このナビダイヤルは通話料が発生します。 または 【大阪】06-6530-0333 ※窓口販売・お引取りは、4月7日(月)より ※窓口販売用別枠でのお取置きはございません ※電話番号をよくお確かめの上、ゆっくりとおかけください。 ※電話機の「リダイヤル機能」は使用しないでください。  「リダイヤル機能」を繰り返し使用することで、違う番号につながる場合があります。  必ず1回ごとに正確にダイヤルしていただくようお願いいたします。 ※「0570」の「0」を省略したり、市外局番違いによる間違い電話のケースもございます。  必ず、全ての番号をダイヤルしてください。  電話番号のおかけ間違いには充分ご注意ください。

情報更新日:14/02/21

大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)

[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展

京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP