徳川家の至宝

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2013年10月12日(土)〜2013年12月08日(日)
★開催場所・会場
九州国立博物館(福岡県太宰府市石坂4-7-2)
終了その他のイベント

尾張徳川家は、徳川将軍家に準ずる家柄である御三家のなかでも、筆頭格の家柄の大名家です。数ある大名家のなかで最高の家格を誇った同家には、徳川初代将軍家康の遺品を頂点として、太刀・甲冑・鉄砲などの武具類、茶の湯・香・能などの道具類といった、格調高い大名道具が数多く伝来しました。明治時代以降、旧大名家の多くが伝来の品々を売り立てる風潮のなかにあって、第十九代の義親(よしちか)氏が昭和6年(1931)に財団法人尾張徳川黎明会(れいめいかい)(現・公益財団法人徳川黎明会)を設立し、伝来品の保存と公開を図ったことも特筆されます。現在も徳川美術館で守り継がれている数多くの名品からは、江戸時代における最高水準の大名文化を、そのままのかたちで感じとることができます。(公式HPより)

開催地 九州国立博物館(福岡県太宰府市石坂4-7-2)
開催期間 2013年10月12日(土)〜2013年12月08日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_s33.html
料金 一 般1,500円(1,300円) 高大生1,000円(800円) 小中生 600円(400円) *(  )内は前売りおよび団体料金(20名以上の場合) *上記料金で九州国立博物館「文化交流展(平常展)」もご覧いただけます。 *障がい者とその介護者1名は無料。入館の際に障害者手帳等(*)をご提示下さい。 (*)身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳、特定疾患医療受給者証 *満65歳以上の方は前売り一般料金でご入場いただけます。チケット購入の際に年齢が分かるもの(健康保険証・運転免許証等)をご提示ください。 *キャンパスメンバーズの方は団体料金でご入場いただけます。チケット購入の際に学生証、教職員証等をご提示ください。

情報更新日:13/10/10

福岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)

[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」

福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。

福岡のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP