平成二十六年大阪松竹座六月公演 母をたずねて膝栗毛

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年06月03日(火)〜2014年06月27日(金)
★開催場所・会場
大阪松竹座(大阪府大阪市中央区道頓堀1-9-19)

てんやわんやの珍道中 この結末やいかに!

終了ショー・演劇・お笑い

会いたい母はいまいずこ?
てんやわんやの珍道中 この結末やいかに!

出典 www.shochiku.co.jp

開催地 大阪松竹座(大阪府大阪市中央区道頓堀1-9-19)
開催期間 2014年06月03日(火)〜2014年06月27日(金)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.shochiku.co.jp/play/shochikuza/schedule/2014/6/post_132.php
料金 1等席:13,000円 2等席:7,000円 3等席:5,000円
お問い合わせ先 【公演に関するお問い合わせ】 06-6214-2211
キャスト&スタッフ 作 マキノノゾミ 鈴木  哲也 演出 マキノノゾミ 出演 市村萬次郎 奥田  瑛二 中村  獅童 藤山  直美 水谷八重子    (五十音順) 坂東巳之助 高橋由美子 大津  嶺子
備考 2014年6月3日(火)~27日(金)

情報更新日:14/02/21

大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)

[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展

京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP