展覧会「塩田千春 つながる私(アイ)」

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2024年09月14日(土)〜2024年12月01日(日)
★開催場所・会場
大阪中之島美術館(大阪府大阪市北区中之島4丁目3−1)
展覧会「塩田千春 つながる私(アイ)」

出典 : nakka-art.jp

取得日: 2024/10/10

終了芸術・デザイン

塩田千春(1972年生まれ)の出身地・大阪で、16年ぶりに開催する大規模な個展です。現在ベルリンを拠点として国際的に活躍する塩田は、「生と死」という人間の根源的な問題に向き合い、作品を通じて「生きることとは何か」、 「存在とは何か」を問い続けています。本展は、全世界的な感染症の蔓延を経験した私たちが、否応なしに意識した他者との「つながり」に、3つの【アイ】-「私/I」、「目/EYE」、「愛/ai」を通じてアプローチしようというものです。それぞれの要素はさまざまに作用し合いながら、わたしたちと周縁の存在をつないでいると考えます。インスタレーションを中心に絵画、ドローイングや立体作品、映像など多様な手法を用いた作品を通じて、本展が 「つながる私」との親密な対話の時間となることでしょう。

出典 nakka-art.jp

開催地 大阪中之島美術館(大阪府大阪市北区中之島4丁目3−1)
開催期間 2024年09月14日(土)〜2024年12月01日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ https://nakka-art.jp/exhibition-post/chiharu-shiota-2024/
場所 5階展示室
時間 10:00 – 17:00(入場は16:30まで)
料金 ■一般 2000円(前売・団体・平日 1800円) ■高大生 1500円(前売・団体 1300円) ■中学生以下 無料 ※上記料金は調査時のものです。ご来場前に必ず公式ページにてご確認ください
関連URL ・展覧会公式X https://twitter.com/Osaka_Shiota_ex ・展覧会公式Instagram https://www.instagram.com/chiharu_shiota_ex24/ ・作品リスト(PDF) https://nakka-art.jp/wp10/wp-content/uploads/2024/09/chiharushiota-list.pdf

情報更新日:24/10/10

こちらもおすすめ!

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)

[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展

京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学

大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)

[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展

京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP