ATCキャラクターSHOW 2014 まんまちゃんと遊ぼう!&館内グリーティング
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年03月16日(日)
- ★開催場所・会場
- 大阪南港ATC(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10)
終了その他のイベント
開催地 | 大阪南港ATC(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10) |
---|---|
開催期間 | 2014年03月16日(日) |
ホームページ | http://www.atc-co.com/event/000783/ |
料金 | 観覧無料 |
備考 | ◆館内グリーティング(約15分) 時間 14:00~/16:00~ 場所 ATC館内 ◆ショータイム 時間 15:00~/17:00~ 場所 海辺のステージ |
情報更新日:14/03/12
『さんまのまんま』は、1985年4月8日より関西テレビ系列で放送されている関西テレビ、吉本興業共同制作のトーク・バラエティ番組である。明石家さんまの冠番組。一部系列局のみ、モノラル放送(モノステレオ放送)、字幕放送を実施している。通称は『まんま』。
概要
明石家さんまの自宅マンションに見立てた番組セットに、毎回ゲスト1組(スペシャルの場合は多数の組が出演)を招いてさまざまなトークを展開する。当初は観客を入れていなかったが、最近では、約20人程度の女性の観客を入れている。また、セット後方の床の間には、ゲストにまつわる一言が書かれた掛け軸が掛けられている。
制作局の関西テレビのほか、フジテレビ系列を中心とした全国ネットで放映されている。番組には主題歌もあり、作詞:明石家さんま、作曲
...「さんまのまんま」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年3月08日22:25 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/さんまのまんま
大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学
大阪のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!