リチャード・クレイダーマン 2014 with ストリングス・トリオ&パーカッション
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年05月18日(日)
- ★開催場所・会場
- 森ノ宮ピロティホール(大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-17-5)
終了音楽・コンサート
「渚のアデリーヌ」「愛しのクリスティーヌ」など全世界で総計9000万枚以上のアルバム売上げを誇るスーパースター、リチャード・クレイダーマンあの名曲たちが、すぐそこに!
開催地 | 森ノ宮ピロティホール(大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-17-5) |
---|---|
開催期間 | 2014年05月18日(日) |
ホームページ | http://www.piloti-hall.jp/kouen/kouen_details.php?kc=201312290001 |
料金 | 7,800円(全席指定・税込) ※4歳未満のお子様のご入場はご遠慮ください。 |
お問い合わせ先 | キョードーインフォメーション 06-7732-8888 |
備考 | 2014年5月18日(日) 13:30 [取扱い] ・チケットぴあ 初日特電 0570-02-9540 翌日以降 0570-02-9999[Pコード:218-698] ・ローソンチケット 発売初日 0570-08-4655 翌日以降 0570-08-4005[Lコード:54188] 0570-00-0407 ・CNプレイガイド 初日特電 0570-03-9911 翌日以降 0570-08-9999 ・e+(イープラス) http://eplus.jp/ ・阪神プレイガイド 窓口販売のみ ・森ノ宮ピロティホール 窓口販売のみ 初日のみ10:00~17:00 翌日以降11:00~17:00 |
情報更新日:14/03/12
リチャード・クレイダーマン(仏: Richard Clayderman、1953年12月28日 - )はフランスのピアニストである。本名はフィリップ・ロベール・ルイ・パジェス(仏: Philippe Pagès)。
来歴・人物
1953年12月28日、パリ郊外のロマンヴィルで生まれる。幼少時よりピアノに親しみ5歳で作曲を始め、学校の教科書よりも楽譜の方がよく読めたという。
16歳でコンセルバトワールを首席で卒業。その後、最終的にポピュラー音楽の道を選び、初めはスタジオ・ミュージシャンや、有名歌手のバック・オーケストラのピアニストを務めていた。
クレイダーマンの評判を聞きつけたプロデューサーからポール・ドゥ・センヌヴィル(英語版)とオリヴィエ・トゥッサン(英語版)が行うオーディションの誘いを受ける
...「リチャード・クレイダーマン」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年3月05日05:59 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/リチャード・クレイダーマン
大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学
大阪のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!