再興第98回院展

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年04月21日(月)〜2014年05月18日(日)
★開催場所・会場
北九州市立美術館 分館(福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1)
再興第98回院展
終了芸術・デザイン

院展を主催する日本美術院は、1898年に岡倉天心が創設した日本画の研究機関です。西洋美術の移植によって衰退しつつあった日本の伝統美術の復興と革新を標榜し、横山大観、下村観山、菱田春草らは、天心の指導のもと、西洋の技法を取り入れた新しい日本画の創造を目指しました。やがて主力画家の海外留学や経営難によって、一時は活動休止を余儀なくされますが、天心が没した翌年、天心の遺志を継いだ大観らが中心となって再興第1回院展を開催しました。
1914年の日本美術院再興から100年。院展の作家たちは、日本画の伝統を踏まえたうえで、そこに新たな方法を加えながら、より高次元の美を探究してきました。本展ではその最新の成果を一堂に展観します。日本美術院同人作家の新作32点をはじめ、受賞作品、および九州出身・在住作家の入選せく品を含む73点から、多彩な日本画の世界をお楽しみください。

出典 www.museum-cafe.com

開催地 北九州市立美術館 分館(福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1)
開催期間 2014年04月21日(月)〜2014年05月18日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://kmma.jp/
料金 一般800円、高大生500円、小中生300円
お問い合わせ先 093-562-3215
備考 【開催時間】 10:00~18:00 (入館は閉館の30分前まで)
関連URL http://www.museum-cafe.com/exhibition?event_id=32826

情報更新日:14/03/13

こちらもおすすめ!

[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)

[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」

福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。

福岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)

[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」

福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。

福岡のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP